MAGO4運動会 | Terazy's Room

Terazy's Room

六十路のつぶやき・・・

今日はMAGO4(小3)の運動会。
天気予報は雨の心配なし!
むしろピーカン照り熱中症の注意報。

数年前からPTA会長(親父バンド昭和堂Vo)からの
"特命"を受け、開門係りを担当。

6時45分 校門集合。
既に西門、東門ともに100m近い場所取り保護者の列。
先頭集団には神輿仲間の姿も。
でも、優先入場はなし!

7時 開門
1家族づつ5グループに分けて入場。
その後は3家族づつ5グループ、5家族づつ5グループと
入場し、最前列が埋まったころフリー入場。
今年は走って場所取りする姿もなく、トラブルもなし。

開門係りの寺爺家は最後列・・・
でも大きな木の下で日陰もあって最適の場所なんだよね。

9時 開会式
ビデオ撮るカナブンは、
「うーん、どこにいるか解らん!」
ふふふ、この道30年のオイラはすぐに見つけたね。
肉眼とファインダーと目線を切り替える術を使うんだよ。
150523-1

学年別の出番はそう多くない。
団体演技の「ヨサコイ・ソーラン」。小学校もヨサコイかぁ・・・
150523-2
なんか80年代のタケノコ族みたいな衣装だな。

続いては80m走。いわゆる「かけっこ」
小3から初めてコーナーを回るコースを走る。
しかし、スタート・ラインを理解していないようで、
「オレ、早いからかなぁ、スタートにハンデがあるみたいなんだよ」
おいカナブン!教えてやれよ!
150523-3
ゴールは"ハンデ"があったかのような順位であった。

結果を予想してか、背後からの撮影ポジションのカナブン
150523-4

その後は未就学児の「かけっこ」 MAGO5の運動会デビュー?
150523-5
紙製のメダルをかけてもらってゴキゲンの様子。

で、昼食。
最近はピザの宅配や寿司屋の出前は見なくなった。
でも弁当屋さんの配達は結構来たね。
今時のお母さんはそんなに忙しいんだろうか???
寺爺家はおにぎり、唐揚げなどの定番メニューに麺類がプラス。
なんだかお祭りの昼食みたいであった。
150523-6

昼からのMAGO4の出番は綱引きのみ。
撮影はカブンに任せ、MAGO5とじゃれ合って閉会式を迎えた。

お疲れ!

オマケ
オイラが小6の時(1967年)の同小学校の航空写真。
150523-7
学校周辺道路は舗装されておらず、木造家屋ばかり。
学校は体育館ができたばかりで、プールはないのが当たり前の時代。
近くの中学校に「もらいプール」で水泳授業した。

で、2007年の同校。90周年が130周年の人文字に。
150523-8
校舎は全て鉄筋に(当たり前だろ!)。周辺道路は細いながらも歩道付き。
あまり変わらないのは左下の大地主さん家くらいかね・・・

日本脳炎の注射から逃げ出し、級友に家まで追跡されたり、
休んだ日に給食の揚げパンを届けてもらった日が懐かしい。

脱脂粉乳、鯨の竜田揚げ、瓶牛乳→テトラパック、
検便缶、ぎょう虫検査の尻ワッペン、初めてのピンタ・・・
うーーーん、この頃に戻りたいとは思わないな。