これから移動です。久々に、大阪でプロセラピスト養成講座卒業生向けの勉強会を開きます。これから移動です。久々に、大阪でプロセラピスト養成講座卒業生向けの勉強会を開きます。皆んなに会えるのが楽しみ♪まずはタコ飯おにぎり。タコ飯がおにぎりに!ちょっと驚いて買ってみました。#心理 #チャイルドライン #子育て #新潟 #大人女子 #福岡#東京 #職場 #セラピー
今日は、チャイルドラインにいがた受け手養成講座8日目。今日は、チャイルドラインにいがた受け手養成講座8日目。中学校でスクールカウンセラーをされている石垣順子先生の講義です。先生から質問です。あなたは、これまでの人生で、応援されたことってありますか?それは、いつ頃、どんな時に誰にどのように。でしょうか?絶対この人に応援して欲しい。という人を一人選んでみよう♪応援してもらった体験があると、応援しやすいですよね。講座中に思い出してみたら、ほっこり暖かいキモチになってます。子供の応援団って、いいなぁ。#新潟日報 #育児 #保健室 #心理 #不登校 #チャイルドライン #毎日新聞#電話相談 #ボランティア
今日は、チャイルドラインにいがたの受け手養成講座7回目。講師は、チャイルドラインにいがたのメン…今日は、チャイルドラインにいがたの受け手養成講座7回目。講師は、チャイルドラインにいがたのメンバーでもある、新潟県教育委員会スクールカウンセラー山崎里美さんです。どもの話を聴くって、どんなこと?どうするの?何が必要なんだろう?を「傾聴」って何?というテーマで講義頂いています。ご自身の子育て体験のシェアも目が熱くなるお話しです。子どもの話を聴くって、難しく考えているのは、大人の方だよね。山崎里美さんの講義で、とっても大事なことに気づかせて貰いました。#新潟日報 #心理 #育児 #チャイルドライン#子育て #不登校 #保健室