【セラピストとして自分軸ができました。すべてが充実で、合宿効果が絶大です♪】
稲田タカコさん(大阪府)
参加の理由は・・・
FB投稿を拝見して、
寺島先生のメッセージに、
新潟合宿はなんだか、スゴイことに
なりそうだな~、
これ、逃すわけにはいかない!!と
と、直観したから!!
大人になって、飛行機にのって、
ワクワクドキドキの
合宿に参加することが
めちゃくちゃ、楽しそうだったから。
日々、セッションをするうえで、悩みの一つだった、
契約、見立て等をしっかり学び、
自分のセッションの今までの壁を
超えたい!と思った。
大阪勉強会で、先生のセッションを見せていただき
もっと、学ばせていただきたいと思ったから。
そして、
ビリチェンの契約、見立てを
腑に落ちるまで、
もっと深く学ぶ。
効果の出るセッションのやり方を
先生方から学ぶ
セラピストとして、これからの学び方を
身につける!
この合宿に参加して、一番の学びや、得られたことは・・・
1、ビリーフチェンジセラピーのセラピストとしての
自分軸ができたように思います。
・自分の思っていたような、クライアントさんとの
よりよい関係をつくっていけるようになりました。
・自信をもって、安定した気持ちで、関わっていける、
・クライアントさんを以前より客観的に見れる 等。
2、最初のカウンセリングでやっておかないといけないこと、
ビリーフを扱う順番などが明確になったこと、
3、トラウマ解消
合宿で学べたことは、ビリチェンのセラピストとして
とっても大きなチャンスでした。
第2弾を楽しみにしています!(*^^)v
グループカウンセリングも、セラピストとしての勉強も、
今回は、すべてが充実で、合宿効果絶大です!
クライアントのドライバーを見つけるための勉強は、
今までにはなかったので、目からうろこ・・・
とても、役にたっています。
ドライバーについて、もっと、いろいろと学ばせてください。
大阪でお会いした時にも、
また。今回のFBの投稿メッセージからも寺島先生のビリチェンに対する熱い思いが
伝ってきて大変感動していました。
寺島先生と浅沼先生の作ってくださる場のパワーを感じたいなあと思って参加しましたが、
全てのプログラムに大満足で、思った以上の感激、感動をいただきました!
上ではかきませんでしたが、新潟の自然を感じられる
特別なお弁当も、美味しかったです!!
あ~ん!ワークも楽しめました。(笑)
オープンセッションでは、
お二人のセラピストとしての洞察力、
クライアントの心の変化を見逃さず、待つ力、
閉じた心を開くテクニックや、質問力。
ただ、ただ、感動のセッションでした。
私自身は、ビリーフチェンジセラピストとしては、
まだまだ、始まったばかりですが、
素晴らしいビリーフチェンジセラピーを
もっと、深く学んでいきたいと、
ますます、思うようになりました。
普段は、なかなかお会いできることも、
セッションをしていただくことも難しいお二人から、
このような機会を通して学ばせていただく機会は、
本当に貴重な体験で、
私のセラピスト人生の大きな転機にしていただきました。
合宿中、どのプログラムも、
参加している私たちの事を
考えてくださっているなあと、感じられることばかりで、
先生方の優しい思いに、
感謝の思いでいっぱいです。
この機会をつくっていただき
本当にありがとうございました。
合宿ともなると、先生方のほうが、
いろいろと、お疲れになったと思いますが、
最後の、最後まで、参加した全員が楽しめる空間を提供してくださり、
セラピストとしての在り方も学ばせていただきました。
セッションを全員へ行っていただき、きっとお疲れでしたね。
本当にありがとうございました。
グループカウンセリングについて!
今回の寺島先生のセッションでは
私の心の中に残っていた、
怖いという感情を癒していただきました。
そして、手にしたものは、
自分が感じることは、どんなことでも、Ok!
という感覚をもう一度、しっかりと
再確認させていただきました。
私は私でイイ!という感覚ですね!
私自身は、セラピストという仕事が
とても好きです。
でも、長くセラピストでいると、
自分の気持ちを聴いてもらうことが
少なくなります。
そして、仕事に夢中になるあまり、
自分の視点だけで物事をみてしまい、
クライアントさんの事を考えること
優先になり、
自分自身の気持ちよさや、怖さなどを
ついつい、見失っていることがあります、
自分を客観的にみることや、
次に進むための
心のブロックを、しっかり見つける、
セラピストとして、さらに
成長するためには、
自分自身がクライアントとして
セッションをうけることが、
こんなにも、大切なのだなと
改めて深く感じました。
そして、私自身のこわさ、緊張が、
かなり減ったおかげなのでしょうね。
新潟から戻っての私自身のセッションが
随分、違ってきていることに気づけたのも、
本当に、嬉しい驚きでした。
グループでのカウンセリングは、
以前の私にとっては、
少し苦手だなって感じていました。
でも、寺島先生がつくってくださる場所は、
安全、安心が守られていることが
はっきりとしていて、
逆に、合宿で一緒に学ぶ仲間としての皆さんが
応援してくださっているからこそ、
私も、リラックスして
自分の心の深い部分と向き合い、
本当に手放したい過去と向き合えたのだと
実感しています。
グループカウンセリングだからこそ、体験できる、
人とのつながり!
つながる怖さが、安心に変わります。
人がまだまだ、怖いかも?と思う人にも、
ぜひ、体験してみていただきたいなあと、思いました。
今回、私の変化を見守り、
拍手で迎えてくださった皆様。
そして先生、本当にありがとうございました!!
稲田タカコ
(更新)
2017新潟合宿はこちらです人間関係がうまくいく心理セラピー合宿http://kokucheese.com/event/index/467005/