技術だけじゃない。気持ちだけじゃない。 | 知りたかった心のこと。伝えたかった感情のこと。 心理カウンセラー寺島幸優(てらしま ゆきまさ)

知りたかった心のこと。伝えたかった感情のこと。 心理カウンセラー寺島幸優(てらしま ゆきまさ)

 
封印していたあの頃の辛いこと。人には理解してもらえない家のこと。忘れようとしている過去。押さえ込んだ気持ちや心の傷を癒せば、うまくいかない毎日が自分らしい毎日に変わっていきます。
 
〜〜 心に傷みがあっても頑張るあなたを応援しています〜〜

こんにちは。
寺島幸優(てらしま ゆきまさ)です。



最近、クライアントさんとのかかわりの中で見えてくることがあります。


【寺島幸優 心理カウンセリングルーム】新潟・東京 公式ブログ-ゆっきー






















(写真は先日、女の子が「てらしまゆっきーにあげる!」 といってペタリと胸に貼り付けてくれたメッセージカード)




1つの問題を解決するのに、長くても10回ぐらい。


大概は3回ぐらいまでに、問題が解決していくのですが



どうして、こんなに早く解決していくんだろう。



僕自身、そんな疑問がフッとわいてきたんです。



そりゃぁ、短期解決型のセラピーを学んでいるんだから



当たり前



っちゃぁ、



あたりまえだのくらっかー



なんですけれど。




そしてね。



同じ技術を持っている人と比べても


なにかが


違うらしい。





で、


気づいたんだけれど




技術


プラス こころ



ノウハウ


プラス 深い信頼関係



なんじゃないかと。




相手がうなづいたらうなづく。


とか、


相手が頭をかいたら僕も頭をかく。


とか、


相手が「おなかすいた」と言ったら「おなかすいたね」とこたえる。


とか、


そんなどーでもいい表面的なことではなくて。

そんなラポールのはなしではなくて。



繋がるタイミングがあるんですよ。


深い気づきの起こるレベルで。


無意識のなにかが。



僕も意識してなかったし

受容とか共感とか

意図的に狙ってもなかった。

(意図的に狙って失敗してるのはクライアントさんから耳にします)



無意識のなにかが繋がると


より深い変化。

持続的な変化をもたらすわけです。



ノウハウだけでは解決しきれない「こころ」の何かを


僕が人であり、マシンではない何かに気づくことで


クライアントさんとより深いセッションができる。




その結果、


クライアントさんにとって


より望ましいセッションとなる。


早く解決していく。


そんなわけです。




まずは技術を磨くべし。


そして、


じぶんと向き合いながら


無意識のなにかをつかむべし。




それでは。また。



心理セラピスト 寺島幸優


ホームページちょっとずつ更新してます。

http://terashima-yukimasa.jimdo.com/