小さなお願いがヒーローを生む | ご縁を結ぶ、婚活プロデューサーmiho

ご縁を結ぶ、婚活プロデューサーmiho

MUSUBU代表 婚活プロデューサー/女性の起業支援/婚活プロデュース/企業のコンサル/イベントディレクション。人と人の出会いからイノベーションを起こすがモットー。個人で主催から企業様からご依頼の企画をプロデュースまで。さまざまなご縁を結ぶ「結び士」。

こんにちは、婚活プロデューサーmihoです。

先日相方と台湾に行って来ました。

年に一回は旅行に行こうねと言ってたのに今年は行きそびれてました。

11月になって叶えることができました。

起業家として日々走り回っている私。

普段ほったらかしにしてしまってるので、旅でゆっくり一緒にいる時に色々話したり、のんびり二人の時間を過ごします。

※日中は死ぬほど動き回りますがw
 
image

 

image

 

旅だから少し気持ちも解放してるせいか?こんなときこそ思いっきり甘えてみるw
 
普段仕事でバリバリ、前にでる仕事も多いせいかドSと思われ強そうに思われてる私ですが。
※↑八割間違ってない
 
相方の前では相手を信頼し頼り、甘えています。
 
image
 
仕事ができたり、気の利く女性ほど
自分が全部やってしまって相手を頼れない病というのが蔓延している。
全部やってしまうというのは、男性にとって信頼されていない。
頼りにされていないという気持ちを与えてしまいます。
悪いな、負担をかけたくないという思いが逆効果になってしまうのです。
 
何をするにも一緒に楽しむこと
 
 
ここはあなたにお願いします。
と役割を作ること一緒に楽しめます。
できることを甘えるのが私流。
荷物を持って欲しい
地図を見て欲しい
手を繋いで欲しい(照)
 
などなど...
負担にならずできる事をお願いします。
 
例えば今回の旅でも
海外では言葉や手配、交渉などなどコミニケーション系は全てわたし。
私の方が旅慣れているのと、言葉の関係でここはわたしが担当。
 
 
相方には細いことの管理や地図を見る。
荷物の管理などをお願いしてました。
(出発5分で電車の切符をなくして、全ての切符やチケットを奪われました。w)
 
得意な方をやるが我流。
私はやっていて一切負担じゃないので
出来ないことや相方が得意なことをお願いしています。
 
相手も自分もやりたくないタスクを押し付け合うからお互い嫌な感じになる。
お互いできることをやると誰もストレスがなくなる。
そうやってうまく付き合って入ればどんな時も楽しく入れます。
 
甘え上手になって色々してもらうことは男性にとっても嬉しいことなのですよ。
賢いステキな女性ほど、相手の負担を考えて甘えられない人が多い気がする。
 
でも実は男性は女性の為になりたい、力になりたいと思っている人が多いのです。
誰にもヒーロー願望があるので、誰かの力になって喜ばれるのは男性の喜びでもあります。
 
これして欲しいな。
お願い!と甘えてみてください。
 
それに対する対価は
あなたのとびっきりの笑顔やお礼で彼は十分嬉しいのです。
 
小さなことから甘えてみよう。
 
image
 

 

 

 

 

セミナー予約枠は上記のバナーボタンよりチェック

クービック予約システムから予約する