共感マーケティング・TERAS寺島みちこのうふふ日記♪-??.jpg



ダからいただき物のおみやげ。


申年にできた最高級南高梅の梅干し、

らしい。



ふーーん。


と言っていたら、

アホ!と言われた。


申年の梅は、縁起ものと言われていて、
(知らんかった!)

かつ、最高級の南高梅なので、

一粒ン千円。


っつうか、市場に出回らない梅干しらしい。


ひぇー。


早速、ありがたく、ありがたみがわかってない?

いただいた。



すっぱい!

(アタリマエやん)


でも、肉厚でジューシーで梅の甘みが美味しい。


「たしかに、フツーのとは違うよ!!」


って、コメントしたら、


はーーーー。


と、ダの深いため息。



あれ?リアクションにありがたみが出てない?


「私、申年生まれだし、
申年の梅と私で、ダブルでパワーアップやね!うふふふ」

と言うと、さらに深いため息。


なんでー?

200才まで生きそう?




ありがと!
ごちそうさまでした。