勝ったら勝ったで、とっても嬉しい!と思う、
負けたら負けたで、もっとがんばろう!と思う、
その両方がすてき
by オネエチャン
うちのオネエちゃん、
先輩たちのキレイな声に憧れて
、
昨年、4年生の時に合唱クラブ
に入部しました。
歌を歌うの楽しいのは楽しいんだろうけど…、
メインイベントであるNHKのコンクールがあるのは8月。
夏休みはほぼ練習でつぶれます。
鬼ママは、一切送迎をしませーーん。
だから、昨年の夏休みは、
毎日一人で電車
に乗って練習に通っていました。
そして、
5年生にもなると、いろいろみんな忙しくなって、
一人、二人と仲間が辞めてってしまいました……
人数が少なくなったらいかんと、
学校のお友達に声をかけているようですが、
「うーん、楽しそうだけど、
夏休みがつぶれちゃうからイヤだな~
」
と断れるらしい…。
うーん、確かにそうだわ~。
ま、ワタシ自身、
送迎はしないにしても、
オネエチャンの日程に合わせるのも結構面倒なんです。
(それくらいはやれ!?)
そこで、
ちょっくら、カマかけてみました。
母 「ねえねえ、オネエチャンもさー、
せっかくの夏休みなんだからさー、
練習より遊んだ方がいいんじゃなーい?」
姉 「嫌だ! 続ける。」
母 「え~~、
なんで続けたいの?
いったい、どんなとこが楽しいワケ?」
姉 「友だちにもねー、
Mちゃんは夏休みがなくなっても平気なの?
大変じゃない?
キツクない?
嫌じゃない?
って言われるんだー。
うーーん、
4年生の時はね、何もわからなくって、
ただ、歌うのが楽しいってだけだったんだけど~~~、
今はちょっと違うかな。
歌うのも楽しいけど、
1年間やってみてさーーー、
コンクールで勝った時は、もちろんすっごく嬉しい!と思えたし。
でも、負けた時もさ、
よしもっとがんばるぞ!と思えたんだよねーー。
そのどっちもすごく良かった!
なんかね、
こういうキモチってね、
やってみないと、やってみた人じゃないとわからない!
って思うんだよねー」
あれ~~~、
なーーーんか、
オトナじゃーーーん。
知らん間に!?こんなに大きくなったのねーー
ジーーーーン
母は一本やられました。
さ、県大会まで1か月を切った!
オネエチャンの夏は今年も輝くぞ!
ウフフ、青春やわ~~。
(↑ババくさ!!)
負けたら負けたで、もっとがんばろう!と思う、
その両方がすてき

by オネエチャン
うちのオネエちゃん、
先輩たちのキレイな声に憧れて

昨年、4年生の時に合唱クラブ

歌を歌うの楽しいのは楽しいんだろうけど…、
メインイベントであるNHKのコンクールがあるのは8月。
夏休みはほぼ練習でつぶれます。
鬼ママは、一切送迎をしませーーん。
だから、昨年の夏休みは、
毎日一人で電車

そして、
5年生にもなると、いろいろみんな忙しくなって、
一人、二人と仲間が辞めてってしまいました……

人数が少なくなったらいかんと、
学校のお友達に声をかけているようですが、
「うーん、楽しそうだけど、
夏休みがつぶれちゃうからイヤだな~

と断れるらしい…。

うーん、確かにそうだわ~。

ま、ワタシ自身、
送迎はしないにしても、
オネエチャンの日程に合わせるのも結構面倒なんです。
(それくらいはやれ!?)
そこで、
ちょっくら、カマかけてみました。
母 「ねえねえ、オネエチャンもさー、
せっかくの夏休みなんだからさー、
練習より遊んだ方がいいんじゃなーい?」
姉 「嫌だ! 続ける。」

母 「え~~、
なんで続けたいの?
いったい、どんなとこが楽しいワケ?」
姉 「友だちにもねー、
Mちゃんは夏休みがなくなっても平気なの?
大変じゃない?
キツクない?
嫌じゃない?
って言われるんだー。
うーーん、
4年生の時はね、何もわからなくって、
ただ、歌うのが楽しいってだけだったんだけど~~~、
今はちょっと違うかな。
歌うのも楽しいけど、
1年間やってみてさーーー、
コンクールで勝った時は、もちろんすっごく嬉しい!と思えたし。
でも、負けた時もさ、
よしもっとがんばるぞ!と思えたんだよねーー。
そのどっちもすごく良かった!
なんかね、
こういうキモチってね、
やってみないと、やってみた人じゃないとわからない!
って思うんだよねー」
あれ~~~、
なーーーんか、
オトナじゃーーーん。
知らん間に!?こんなに大きくなったのねーー

ジーーーーン

母は一本やられました。

さ、県大会まで1か月を切った!
オネエチャンの夏は今年も輝くぞ!
ウフフ、青春やわ~~。
(↑ババくさ!!)