感じ方 | アキクサインコ、羽衣、ライラック、ファローセキセイインコ、リクガメの繁殖、販売、飼育相談もお気軽に

アキクサインコ、羽衣、ライラック、ファローセキセイインコ、リクガメの繁殖、販売、飼育相談もお気軽に

アキクサインコ80羽、羽衣40羽、ライラック40羽、ファローセキセイインコ25羽、程度が居ます。
繁殖、販売をしております。アキクサインコ、ルチノー、ルビノー 。ブリーダー、繁殖

普段は箱根駅伝は見ませんが、

見て思いました。


2位になった駒沢大学のメンバーには笑顔はない。


3位の城西大学の子たちは、みんな笑顔。


駒沢は1位を目指していたので、2位では不満、

喜べない。

城西は過去最高順位が6位だったので、今回の3位は最高記録。



つまり目指している所が違えば、結果に対する感情は違うんですよね。


子供の頃から恵まれていた人は、良い店で美味しいものを食べても感動は無い、少ない。


やっと良い店で食べられる事になった人は、感動や自己満足感が大きくなる。


自分は凄いんだ、今までよりも良くなったことへのアピールをしたくなります。

急に肩書きがついた人や、成金の人が嫌われるのはこんな所が影響しているのです。


北陸の地震がありました。

現地の人やサポートする人たちは大変な思いをしているかと思います。

でも、自分が楽しい写真やコメントをするのを控えられない人もその類かもしれません。


日々の穏やかな時間も感謝です。


ここをクリック




お問い合わせはこちら(^^)