個人事業主のための稼ぐ習慣づくり、
『ブログ&メルマガを続ける文章講座』
<1day体験会>

のお申込み受付けがスタートしました。

 

 

気にはなるけど…


こんにちは! 寺尾祐子です。


個人事業主のための稼ぐ習慣づくり、
『ブログ&メルマガを続ける文章講座』
<1day体験会>で

よくある質問の中に、
次のものがあります。



「ブログを書くと、
 人にどう思われるかが気になって
 なかなスムーズに書けません。


 どうしたら、スムーズに
 書けますか?」



あなたは、人からどう思われるか、
気になりますか?
気にならないですか?
 
 

(「気になる」といえば、こちらの木ですよね。笑)

 

私自身、
「全く気にならない」
と書いたらウソになります。



とはいえ、気にしても
仕方がないと思っています。
(気にしすぎて、情報発信できなかった経験者語る。苦笑)



書き手の個性にもよりますが、

逆に「好き・嫌い」が
はっきりした情報発信の方が、
熱烈なファンができていい。




そこまでハッキリしなくても、
「なんか合わないな」
と思う方とは、

ご縁がない方がお互いのためです。



お会いしてから、
「この人と合うかな、どうかな」
と、探るよりも、

ブログやメルマガなりで、
ある程度わかっていた方が
無駄な時間を過ごさないというもの。




あなたにきっと「合う方」に、
あなたときっと「相性がいい方」に、
寄ってきていただくためにも

ブログやメルマガは使えるわけです。



つまり、情報発信というは、
あなたの講座やサービスを受けに、


「ぜひ来てください」
というメッセージを出しているだけでなく、



「あわない方は来なくていいですよ〜」
というメッセージも出しているわけです。




少しでも気持ちよく仕事をするためにも
価値観が大きくズレている方は、
あなたのお客さまにしないということ。




だから、あわない方からは
「嫌われていい」。




そうとらえると、
前よりは気にせず、
情報発信ができませんか?



少しでも、参考になったら嬉しいです。



** お答えします♪ **


『ブログ&メルマガを続ける文章講座』
についての質問が、届いていますので、
今日もお答えします。


Q:『ブログ&メルマガを続ける文章講座』は、
どんな方がいらっしゃるのでしょうか?



A:期によって全く違いますが、
これまでの方々を紹介すると…、

起業したての方、
これから起業する方、
経営者で、ゆくゆくはスタッフにブログを書いてもらおうと思っている方、
フリーランスで20年近く活躍され、情報発信に力を入れたい方、
コーチや、占い師、接客コンサルタントとして活躍しつつ、もっと飛躍したい方などが
いらっしゃいました。

女性の方が多いですが、男性もいらっしゃいます。



個人事業主のための稼ぐ習慣づくり、
『ブログ&メルマガを続ける文章講座』
<1day体験会>
の詳細は、こちらです。
http://profond.jp/lp/blog_seminar/



今日も最後までお読みくださって、
ありがとうございます!
 

 

 

◆ 受付け中 ◆ 

 

個人事業主のための稼ぐ習慣づくり、
『ブログ&メルマガを続ける文章講座』<1day体験会>
http://profond.jp/lp/blog_seminar/

12月15日(土)13:30〜15:30 
12月19日(水)13:30〜15:30 

※12/19の公開ブログ添削は、希望者がいらしたので決まりました。

※12/15の公開ブログ添削は、まだ受付中(1名さまのみ)です!
※少人数の講座なので、お気軽に質問ができます。

5ヶ月の本講座は、
ブログやメルマガを書き続けるコツ、
文章のコツ、集客のポイントだけでなく、
「個人コーチング」も行っている講座です。

 

参加者の方からは、

 

「新規のお客さまが来るようになりました」

「売上げが上がって、自分に自信がもてるようになりました!」

「ブログをほぼ毎日書けるようになった」
 

などなどの声をいただいています。

4期生は2019年1月から、スタート!

現代哲学や、PRの学びを取り入れ、
さらにパワーアップした内容になります。

申し込む前に、どんな講座か体験したい!
という方は<1day体験会>にお越しください。

「2019年は、これまでの年とは違う年にするっ」
と決心した方、お待ちしています。
http://profond.jp/lp/blog_seminar/

─────────────────────


 

 

 

寺尾祐子からの情報が

早くお知りになりたい方は、

下のバナーをクリックしてくださいね!

 

 ↓↓↓↓↓