\訳あっても食べたい♪
こんにちは!
先日、
北海道の親戚から
トウモロコシが届きました♪
今年はコロナで
帰省しないといったら
大量に送ってくれたんです
嬉しすぎる・・・

届いたのは全部で
ナント16本!!
さすがに自分たちでは食べきれないので・・・
いつもお世話になっているご近所さんに
お裾分けしてきました

残った8本どうするかって・・・
もちろん食べるんですが・・・
わたしの狙いは
ヒゲ!ww
とうもろこしのヒゲって実は
栄養豊富で食べられるんですよね~
カリウムが多く含まれているので利尿作用があり
女性には嬉しいむくみ予防にもなるらしい♪
これまで、
✓素揚げ+塩
✓ごま油と塩とあえてサラダ
✓コーンご飯にまぜる
とヒゲを食べる方法
色々試してみたけど、、
どれも噛むとほんのり甘くて
美味しかったのです

でもずっと試せずに
きたのは...
コーン茶

コーン茶って
ヒゲを天日で乾かして、
炒ってつくるのでかなり縮んじゃうんですよね。
だから1-2本だと作り甲斐がない・・・

そしてやってきたこのチャンス!
8本分のヒゲを早速回収しました


なかなか量ありますね~
とうもろこしって1本につき
約600本のヒゲがあるらしいので
8本だと4,800本のヒゲ
早速、ザルに広げて乾かします・・・
(見守っているのはオーストラリアのポッサム人形)
丸1日乾かしてイイ感じに水分が抜けました。
つぎにフライパン(弱火)でじっくり炒ります。
見てないと焦げちゃうので
つきっきりで箸で裏がえしたりしながら
15分ぐらい焙煎しました。。
焦げると嫌のなので
ちょっと早めに火を消しました・・・
(後で、飲んでみてもうちょっと攻めてもよかったかな…と反省)
100均で売ってるお茶っぱを入れる袋に
詰めますツメツメ・・・
ジャン!
とうもろこし8本からヒゲ茶3袋が出来ました♪
夏のお茶作りはもっぱら水出し派ですが・・・
味がでないと悲しいので
お鍋で2分間煮出しました

そして出来たのがこちら
写真だとわかりにくいかもですが、
結構キレイな黄金色
味もクセがなくすっきり飲みやすい
でも・・・
香りが・・・
ヒゲそのもの
もうちょっと焙煎頑張ればよかったかな・・・
と後悔したのでした
香りはともかく、
味はのみやすいので
むくみ対策として残り2パックも
飲みたいと思います
最後までお読みいただき
ありがとうございます
\イイね・フォロー嬉しいです/
■おすすめの記事
\楽天ROOM毎日コレ追加してます♪/