スーパーやドラッグストアで
たくさん食品や生活用品を
購入するときに使っている
マイカゴ
この3年間・・・
洗濯物かごとして…
時にショッピングのお供に…
時に子どものおもちゃ入れとして・・・
めちゃめちゃ
こきつかわれているのに
全然壊れない
タフなやつ
紹介させてください
ちょこっと買い物なら エコバッグで十分ですが たくさん買い物するなら
『マハロバスケット』
最強です
☑可愛い
☑頑丈でたくさん入る
☑アルコールで拭ける・洗える
☑レジの店員さんが詰めてくれるので会計してすぐ帰れる
☑買い物以外にもいろいろ使える
レジ前は間隔あけて並ぶのに…
混んでるときは荷物詰める台で
結構密になってたりしますよね💦
持ち運びやすさで言えば、
カゴにセットする 『レジかごバッグ』 の方が
軽くて便利だけど・・・
これもコロナの影響で
『レジかごバッグ』への詰込みは
お断り(自分でやってください)
ってスーパーが多いので💦
買い物は大体
マハロバスケット
が大活躍
スーパーオリジナルのマイカゴも
手頃な価格で販売されていますが・・・
カラーバリエーションが少なかったり
ロゴが入ってたりして
デザイン性がイマイチだったりしますよね
もうちょっと可愛いのないかなって思ってる方に
『マハロバスケット』
おすすめです
マハロマーク
↓持ち手は壊れにくい素材が使われているそう
♡がちらほら入ってます
パレットテーブルを
使えばミニテーブルに変身
荷物を入れて運べるので
B.B.Qや運動会にも便利!
なかなか遊園地も行けないので、おうちジェットコースターに早変わり😊
3つあると、
1つは買い物かご
1つは洗濯物かご
1つはおもちゃの一時置きと
使い分けすることも可能◎
もっと詳しく知りたい方は
マハロカンパニーのHPを参照してくださいね☟
わたしは楽天市場で3個セット購入で
パレットもらいました😆
これ↓
お買い物行くときのテンションが
ちょっと上がりますよ
ではこの辺で~
イイね・フォロー
とっても嬉しいです
\おすすめ商品載せてます
/
■おすすめの記事