子どもを歯磨き上手にする必須アイテム | おうち大好きアラフォー2児ママ

おうち大好きアラフォー2児ママ

オーストラリア人の夫と気づけば国際結婚13年目
長女(小2)次女(年中)に笑わせてもらう日々
豪州移住に向けて準備中…

てらねこ家の紹介
牛:家計簿て何のテキト-母
サングラス父:家事・育児OKの豪州人
コアラ長女6歳(性格:コアラ)
猿次女3歳(性格:ボス猿)

詳しい自己紹介はこちら→
暮らしを楽しく便利に!
「てらねこブログ」更新中→

 

毎日

子どもの

歯磨き仕上げ

大変ですよね・・・

笑い泣き

 

虫歯になったら

親が大変あせる

(子ども歯医者連れてく云々)

になるので手は抜けない

滝汗

 

でも

一体いつまでやったらいいのか

・・・

 

娘の

歯科検診の際に

衛生士さんに聞いてみましたひらめき電球

 

 

「理想は、小学生の間

ずっとですよ~」

ポーンポーンポーン

 

 

「・・・はぁそうですか。

(心の声:なっがーいあせる)」

滝汗滝汗滝汗

と思いつつ

 

 

 

あっそっか子どもが

自分で上手に磨けるように

なればいいんじゃーん

グラサン

 

 

前向きに思考転換右上矢印

 

 

 

そこで

我が家で取り入れているのが

 

 

キラキラハミガキ上手キラキラ

 

 

実物写真はこちら

ダウン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これ・・・

 

口の中が真っ赤(ピンク)になる

 

アレです(笑)

 

使ってるママパパも多いかなぁ

ウインク

 

 

 

自分も子どもの頃やってたので

懐かしいなーと思って

取り入れたのですが・・・

 

 

 

使ってみたら

子どもが大好きになっちゃって

 

 

 

自分からやりたーいって

言ってくるほどに・・・

ラブラブラブ

 

 

 

甘味料は使われていないんだけど、

甘くて味がイチゴ味だからかな?

 

 

 

うちでは『赤チェック』と呼んで

週2-3回ペースでやってます

(毎日やってもいいみたいひらめき電球

 

 

これだと

磨けてないところが赤くなる

ので

 

 

「あ~ここに虫歯菌の餌がまだいるよ~あせる

 

 

子どもにも

とってもわかりやすい

爆笑爆笑爆笑

 

 

 

子どもも

自分で鏡持って

「あ、ここ磨けてなーい!ゴシゴシ」

ってやってますグッド!

 

 

 

赤チェックした日は

最後にちゃちゃっと

チェックすればOKに~

ウインク

 

 

上の子も下の子も

3歳になってからはじめたけど・・・

 

 

段々歯磨きが

上手になってきた気がします音譜

 

 

親楽ちん計画の1つ〜✨

グラサングラサングラサン

 

 

音譜楽天24なら2,700円以上で送料無料音譜

 

 

 

 

キラキラ歯科医院専売品キラキラ

\まとめ買いで嬉しい送料無料/

 

 

 

 

 

 

音譜子どもにわかりやすい歯磨き砂時計音譜

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます音譜 

 

フォロー・いいねしていただけると
とっても嬉しいですラブラブ
 

ではまた~ビックリマーク

 

フォローしてね

 

 

【おすすめ記事】 ドキドキ アナ雪2を無料で観る方法! 
ドキドキ おうちで焼き立てパンが食べられる方法
ドキドキ 「どうしたの?」の一言で救われる瞬間