こんにちは。滋賀県は彦根市日夏町というところで小さな学習塾「寺子屋Rest」を主宰しております。 

 

自宅の一部と二軒はさんだ隣りの一戸建てが教室で、私と嫁さんの二人でやっている、江戸時代の寺子屋をイメージした、アットホームでこぢんまりとした学習塾です。無料体験はいつでも実施しておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。

 

場所は平和堂日夏店、正確には、ユトリ珈琲さんの真正面となっております。お越しの際は、道路入って手前右二軒目の自習室に駐車場があります。教室はその三軒隣りとなります。 詳しい塾の情報はホームページでチェックしてくださいね。 寺子屋レスト

 

 

今日は金曜日で、今週ももう終わりでしょうか。土日あるけど。私の中では一週間は月曜日から始まることになっています。自分のカレンダーもそのように設定しているし。

 

とはいえ、日曜日から始まっているカレンダーも結構多いですよね。個人的には使いにくいのですがどうでしょうか。

 

不思議なのは、英語で曜日を覚える時とかは、普通はSunday,Monday,Tuesday,・・・って覚えますが、日本語だと、月、火、水、・・・って言いますよね。

 

少し調べてみると、キリスト教では日曜日始まりだとか、1971年にISO(国際標準化機構)の勧告で生活上も実務上も週の始まりは月曜日と規定された、とか色々出てきます。どっちでもいいのか?

 

でも、そうなってくると、「今週の日曜日」って言った時に、いったいどっちの日曜日なのか混乱する時がでてきそうですよね。感覚的には今週の日曜日って言ったら、次にくる日曜日のイメージですが、週の始まりを日曜日としたら、この前の日曜日ということになってしまうわけです。ややこしい。

 

また、週末って、言った時には私的には金曜、土曜、日曜のイメージですが、日曜日始まりだと日曜日を週末に含めたらおかしいですよね。

 

個人的には、やはり週の始まりは月曜日。カレンダーも月曜日から始まっているものがいいのですが、売ってるカレンダーはなぜか日曜始まりのものが多いので使いにくいです。とはいえ、最近は二種類用意してくれているものもあるし、そもそも日曜日から始まるカレンダーや手帳は使わないので困りませんけどね・・・。

 

 

 

 

Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)

自分が子どもの頃は、日曜始まりのカレンダーなんてなかったような気がしないでもない寺子屋レスト 塾長。

 

みなさまはどうでしょうか。日曜始まりがいい、って人もやっぱりいるのかな・・・

 

 

現在、生徒募集中です。特に新中学1年生、2年生絶賛募集中でございます。勉強は早めにスタートを切れば切るほどいいので。まずはお気軽にお問い合わせください。進路等についてもお話させていただきます。

 

滋賀県ではとりわけ高校受験に関しては、将来の進路を決定する上でとても大切です。したがって、どうしても早めの対策が必要になってきます。

 

勉強ができるようになりたい子、成績を上げたい子、受験で第一志望に合格したい子やその親御さんは、まずはお気軽にご相談ください。現時点での学力は問いません。ほんの少しでもいいので、やる気だけもってきてください。