こんにちは。滋賀県は彦根市日夏町というところで小さな学習塾「寺子屋Rest」を主宰しております。 

 

自宅の一部と二軒はさんだ隣りの一戸建てが教室で、私と嫁の二人でやっている、江戸時代の寺子屋をイメージした、アットホームでこぢんまりとした学習塾です。無料体験はいつでも実施しておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。

 

場所は平和堂日夏店、正確には、ユトリ珈琲の真正面となっております。お越しの際は、道路入って手前右二軒目の自習室に駐車場があります。教室はその三軒隣りとなります。 詳しい塾の情報はホームページでチェックしてくださいね。 寺子屋レスト

 

 

今日は月曜日で、ゴールデンウィークも3日目でしょうか。昭和の日で、もともとは昭和天皇の誕生日の日ですね。ゴールデンウィーク前半は今日までで、3日間普通の日があって、また金曜日から4日間、お休みの人が多いですかね。

 

ゴールデンウィークはお出かけという人も多いと思いますが、行楽地や商業施設はどこもめちゃくちゃ混んでいるので、なかなか行く気にはなれないところです。以前、四国へ行った時もえらい目に遭いましたからね・・・。

 

 

さて、今日は優先順位をつけようというお話。

 

言うまでもなく、時間はみなに平等に与えられています。1日24時間。その限られた時間の中で、日々、生活していくわけですが、睡眠時間、食事の時間、お風呂や通学、学校にいる間の時間などは優先順位のつけようがないとしても、それ以外の自由に処分できる時間に関しては、ある程度、自分自身で優先順位をつけることができます。

 

学校が終わった後の時間を部活に使うのか、他に自分がやりたいことに使うのか。家に帰ってから食事をとったとして、その後の時間をどう使うのか、自分で優先順位をつける必要があります。

 

優先順位が付けられない子の例としては、塾で授業をしていても、少しの時間を惜しんで学校の宿題をやっているんですね。本人に聞くと、部活とかで忙しくてなかなか宿題をやる時間がないと。

 

で、面談の時にお母さんに家での様子を聞くと、ほとんどの時間、スマホを触って、学校から帰ってきて家で勉強をしている様子はほとんどないと。つまり、やるべきことの優先順位が無茶苦茶なわけです。

 

もちろん、隙間の時間でできることをやるのは悪いことではないですが、その子の場合は明らかに時間の使い方、優先順位のつけ方を間違っているように感じました。そんなでは学校での成績もいいはずがありません。

 

優先順位をつけるには、やるべきことを書きだすというのもいい方法だと言われています。書きだした上で、絶対にやらなければいけないことをピックアップしていって、時間をそれに充てていけば、大きな失敗はないでしょう。

 

「時間がないというのが口ぐせの人に限って、時間の使い方が下手」というのは、私が予備校に通っていた頃のとある講師のお言葉。私も言わないように気をつけないと・・・

 

 

 

 

Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)

 

スマホのおかげで、優先順位をつける難易度がさらに上がったと感じる寺子屋レスト 塾長。

 

なかなか難しいですね・・・

 

 

 

現在、生徒募集中です。特に新中学1年生、2年生絶賛募集中でございます。勉強は早めにスタートを切れば切るほどいいので。まずはお気軽にお問い合わせください。進路等についてもお話させていただきます。

 

滋賀県ではとりわけ高校受験に関しては、将来の進路を決定する上でとても大切です。したがって、どうしても早めの対策が必要になってきます。

 

勉強ができるようになりたい子、成績を上げたい子、受験で第一志望に合格したい子やその親御さんは、まずはお気軽にご相談ください。現時点での学力は問いません。ほんの少しでもいいので、やる気だけもってきてください。