お母さんも時には、子どもより自分を優先させよう!





「楽しく」学ぶ!
 
様々な体験で「生きる力」を身につける!
 
 
 こんにちは!寺子屋わこ塾ですニコニコ




鉛筆鉛筆鉛筆鉛筆鉛筆




母親にとって、子どもは自分の分身のようなもの。
子どもの痛みは、まるで自分の痛みのように
感じるものですね。




そのため、子ども達のことを最優先して
ついつい自分のことを後回しにしがち




子どもや家族のために
知らず知らずのうちに、自分の気持ちをないものに
してしまっている




私も母親というのは
子ども、家族のために尽くすもの…と思ってました

それはある意味、理想のように思えるかもしれないけれど
それまではほぼ一人で自由に、思いのままに行動出来ていたのに
子どもを産んだ途端に(子どもを得た瞬間から)
お母さんの自由は、殆どなくなってしまうのです
昔はお母さんの他に、おばあちゃんおじいちゃんと一緒に
生活していて、母親も頼れる人が周りにいて
ゆとりを持って子育てができました
だけど、最近は大抵が核家族。地域との繋がりも、昔ほどではありません。ずっと一人で子どもと向き合うお母さんは、まともに話す相手もいなくて、かなり孤独です。
こういう時、お父さんのフォローがあれば嬉しいですね^^

話が逸れました💦





例えば……
小さい事だけど(私の場合😆)
・食事の時、残りご飯があった時は
自分はいつもレンジでチンした残りご飯を食べ
子どもや家族には炊きたてのご飯を食べてもらう


・果物やケーキなどを切り分けた時に
子どもに大きいのをあげたり、数を多くあげる



例えば、こんな小さいことですが(笑)
でも、こんな小さいことが日常で、毎日の生活です
他にも、子どもの優先させてることが
たくさんあると思うんです




子どもがいると、子どもがどうしても優先になってしまう
それは、それでいい
だけれど、何でもかんでも全て、毎回、
子どもを優先する必要もない






自分で良かれと思ってやっているんだけど
いつもいつも自分のことを後回しにしていると
こんな小さな小さなことでも
いつも自分をないがしろにしてる自分がいて
悲しくなってくるのです




大事にしていない自分ショボーン
大事にされない自分ショボーン




日常のお母さんのちょっとした我慢が
ちょっとずつ、ちょっとずつ
分からないうちに溜まってて
ストレスになって
イライラして
子どもにも当たってしまうのです





お母さんだって、炊きたてのご飯が食べたい!
大きいケーキが食べたい!
美味しいところを、たくさん食べたい!(笑)




お母さんも、食べたいものを食べていい!

お母さんだけ、美味しいものを食べていい!

もっと言えば

お母さんの行きたい所に、遊びに行ってもいい!

お母さんも昼寝してもいい!

お母さん(自分)を優先してもいい!

そう自分に許可をしてあげる



自由なお母さん(笑)(笑)いいですね~😆




今でも何かと、やっぱり子どもを優先してしまいます(笑)
でもね
それは無意識に我慢をするとストレスになることも分かった上で
やっているので、ストレスになりません😊




でね
時々自分だけ美味しいスイーツを買ったり口笛
時にお友達とランチに行ったり
「今日は炊き立てが食べたい!」と言って
時には、残りご飯を子どもに分けて
自分が炊きたてのご飯を食べたりしています^^





お母さんは、お母さん自身で
自分の機嫌を取ってあげればいいんです
だって
子ども達は、お母さんが笑ってることが一番ですもんね音譜




 

 
 
『寺子屋わこ塾』の詳細・お問合せ  
クリック
寺子屋わこ塾へのお問い合わせ 
 

こちらからも、お問い合わせ頂けますニコニコ




                        寺子屋わこ塾