🔶10月お稽古日程

     *土曜  9:30〜12:0/2 *9*16

     *月曜 19:0〜21:0/4*11*18

     *水曜 10:0〜12:0/6*13*20
                 16:〜18:0/

     *金曜  19:0〜20:0/1*8*15

      ● 無料体験レッスンは手ぶらで
         お気軽にお越し下さい。🅿️有り



    🔶第28回理波展開催予定(予告)

    と   き●10月23日(土)〜25日(月)
                 10時〜18時(最終16時)
    ところ●津山市立文化展示ホール
              (アルネ津山4階 /入場無料)
                    
    ●詳細については後日お知らせ致します。




           サボテンと亀とお地蔵様  母SAKU



    🔶第34回全国シルバー 岡山展が
         開催されました。      会場風景


    左から最高年齢  104歳  93歳、、

    漢字、仮名、
    ご自身の俳句、短歌、言葉書きなどが
    力強い筆致で書かれてます。
    


  
     ● 遊之会からの出品
  
      私社中の最高年齢の出品者は84歳
      80歳を機にお稽古を
     エンジョイスタート!素晴らしいです。

     筆を持つことに感謝感謝、
     "これからこれから!"と、、
     
     会場でも微笑ましい作品でした。


      


      紫式部、萩の盛り、月、雲、露、、

      秋は深まります。食欲も、、

    【おはぎとぼた餅】…春彼岸は

      牡丹の花のように丸めた「ぼた餅」を

      お供えし、秋彼岸は萩の花のように

      スマートな俵の形にして「おはぎ」を

      お供えする。同じ物で呼び名と形が

      変わる。季節を楽しむ知恵ですね。

      俵もふっくらです。笑


      


   10月も1日からレッスンスタートです。
                    よろしくお願いします。kenka/