8月のヨル寺子屋 | あさひかわ(旭川)で親子の居場所 遊び場を考える おやこ寺子屋のブログ

あさひかわ(旭川)で親子の居場所 遊び場を考える おやこ寺子屋のブログ

あさひかわ(旭川市)で親子の居場所、遊び場作りをしています。旭川へ移住転勤してきた方、集団が苦手な方などどなたでもご利用できます!五感を使った遊びや大人の集い、地域交流なども行なっています。

今月のヨル寺子屋。

ヨル寺子屋は、

夜型子育てサロンです。

お仕事帰りに寄るもよし。

夜のお散歩に参加するもよし。

誰でも参加できる夜型子育てサロン。


さて、8月のヨル寺子屋は、

カレーを食べた後、

買物公園に懐中電灯を持って

お出かけ!


なんと、買物公園にある

ジャパチーズさん

ご厚意で、

工房を見学させて

いただきました。

子どもたちは、真剣に

職人さんの手捌きに釘付け。

チーズの赤ちゃんを食い入るように

見る子どもたち。

「チーズがお風呂に入ってる!」

と、教えてくれました。

子どもの発想ってすごいなぁ。

子どもたちも大感激の時間でした。

(オトナも楽しかった)


見学後は、、

なんと、忍者からの巻物が。

この巻物。

実は、小学生からの暮らし研究部に

関わって下さっている教育大4年生の方々が、

作ってくれました。

おきしぺたるむで、忍者と

打ち合わせをしていると、

「巻物作って良いですか?」との

ありがたいお申し出!

本格的な忍者プロジェクトに。


懐中電灯を持参した子どもたち。

忍者をさがせ!

懐中電灯を色んなところに向けて

忍者を探す子どもたち。笑。

かわいすぎます。

忍者発見!

8月も楽しんだヨル寺子屋。
夏も終わっちゃう。


来月は、9月9日(金)

18時から。

お月見の前日。

お月見団子、作ります。

カレーが必要な方は、

9月8日までにちはさんに

連絡ください!

(1食大人300円、子ども100円)



ヨル寺子屋の入り口は、

こんな感じ。


ご興味ある方、是非きてね!