中野信子先生の

脳はどこまでコントロール出来るか

を、今読んでいて


宇宙兄弟

を、d-アニメストアで観ていて


先日父の家で久々に観たテレビのニュースで野口聡一宇宙飛行士の映像を観ました。



私的には凄いシンクロ率で、
カイロス時間で生活できているな!
と我ながら感心しましたウシシ



本でミラーニューロンのところを読んでいて、
宇宙兄弟で野口飛行士のお話しのところみて、
テレビを持たない私がたまたま出先で野口飛行士の3度目の宇宙飛行の中継をテレビ番組で観て………


全部繋がった大きな大きな力を貰いました爆笑


宇宙兄弟は、
何人かから勧められて面白いと聞いていたアニメでした。

私の勧めたハイキューを観てくれた人が教えてくれたので何度か観ようと挑戦しましたが…

99話あるんですよ。
ハードル高いなぁ…と、
頭の片隅に置きながらなかなか観ずにいました。



多分時間ができたからとかそういう事ではないのです。


導かれるままに生きるようにすれば、
ナイスタイミングだなぁと思う時があり、


あぁこの道で合ってる


と実感する瞬間が訪れます。

それはこれを読んで納得できない人もいると思うのですが、
そうでしょうそうでしょうという感じですね。

本人にしかわからないのです、恐らく。


それって段々わかって納得していくものです。


宇宙兄弟で真壁も言っています、


ネットや本に載っていない事を体験したいから


彼は宇宙へ行きたいのだ、と。


自分の生を自分で感じて生きる、
素晴らしいですねおねがい


考えること、
自分で経験すること、
これが自分の宇宙を広げる事です。


ハートダイヤクラブスペードハートダイヤクラブスペードハートクラブダイヤスペードスペードクラブダイヤハートスペードダイヤクラブハート



時間にはクロノスとカイロスがあって、
クロノスとはみなさんご存知24時間の60進法。
つまり誰にでも同じ様に進む時間の事。

それに対しカイロスはよく

感覚的な時間

と言われています。
セレンディピティ、引き寄せの法則、シンクロニシティなんかがこのカイロス時間と深い関係性があります。


これからの時代、
このカイロスがクロノスより重きを置く様なスタイルになっていく様な気がします。


欲しいと思ったものが頭に描くと直ぐ手元に届いているとか、
声を聞きたいと思った時にその人から電話が来るとか…今時電話はないか笑い泣き

虫の知らせのことを言いたかったのだけれど、
世代が古いもので…滝汗滝汗滝汗



気付く力を養ってクロノス時間で生活出来る様になると良いですね音譜音譜音譜