看護体験(一日看護体験)と医療体験のコツ | オンライン看護予備校 看護学校大学受験 小論文 志望動機 面接対策 社会人入試・学士編入・推薦入試 Minnpura広報 花弥塾

オンライン看護予備校 看護学校大学受験 小論文 志望動機 面接対策 社会人入試・学士編入・推薦入試 Minnpura広報 花弥塾

看護師が行う学校法人講演・現役看護師向けオンライン相談・オンライン看護受験予備校運営 produce by SINCE2000 実名看護師と学生のみ参加できる看護師互助コミュニティみんぷら 広報花弥塾

  


6.一日看護体験と医療体験(医療見学)
 のポイントについて

◆看護医療体験と学校見学の注意◆
*一般入試とAO推薦・公募制推薦入試の看護・理学療法・作業療法・言語聴覚・視能訓練で共通です!!
※臨床工学・臨床検査・診療放射線・救急救命などは、
近場の専門学校を探して、医療見学を春の段階から、
始めたほうが良いです。
※理学と作業については、個人情報の関係で見学させてくれるところを探すのは難しいです。
7月の理学療法士の日まで待つか?  AOや推薦なら遅すぎです。どうすればいいのか、近場の専門学校に学校見学に行ってきましょう。そこで、、、、、
学校の先生(理学療法士と作業療法士)さんをつかまえて、医療体験先を紹介してもらいましょう。
「医療体験」と「学校見学」に行きましょう。
*これは2つでセットですよ!!
理由は、昨日の記事を参考にしてくださいね。

なので、看護志望の人はもちろん、
理学や作業や言語や視能訓練を目指している人、
面接試験が無い、臨検や臨工や診療放射の人も
そろそろ「看護医療体験」と「学校見学」に行きましょう。
医療体験のコツ(1)~(6)は、

看護 医療体験(医療見学)の方法(1)

http://ameblo.jp/terakkyo/entry-10663861794.html 
看護 医療体験(医療見学)の方法(
2
http://ameblo.jp/terakkyo/entry-10948110044.html
看護 医療体験(医療見学)の方法(
3
http://ameblo.jp/terakkyo/entry-10665772129.html  
看護 医療体験(医療見学)の方法(4
http://ameblo.jp/terakkyo/entry-10960080031.html
看護 医療体験(医療見学)の方法(5
http://ameblo.jp/terakkyo/entry-10960079151.html 
願書と志望理由書(欄)の作成へ
http://ameblo.jp/terakkyo/entry-10724570205.html

看護体験について(スコレーさん 確認済み 以下抜粋)

http://ameblo.jp/scholeascholou/entry-11496271568.html
5月の看護の日前後から夏休みの頃にかけて実施されるふれあい看護体験(一日看護体験)の募集が始まっています。看護体験の看護師を目指す方は看護体験にはできるだけ参加しておきましょう。看護師の仕事がどのようなものか実際に触れることができますし、それによって看護師への志望が一層高まれば、アピールできる材料も増えるものです。

施設によって実施日程や対象者が異なります(例えば高校生だけとか)ので、まずは、日程や場所、対象者などで、自分が参加できるところを探してみましょう。なかには、第一志望の学校の系列病院や実習先病院を調べて申し込むという方もいますよ。

また、参加する以上は、病院の様子をよく観察するようにしましょう。「看護体験に参加しました!」と言うだけでなく、「看護体験に参加して、この病院のこういうところや看護師さんのこういうところがよかった」「患者さんと直に接してこんなことがわかった、こうい反応がうれしかった」などと具体的に言えるようにしたいですね。

長いので、スコレーさんのページへ

 看護協会のリンクのページはこちら
 → http://www.nurse.or.jp/home/event/simin/fureai/index.html

 なお、イベントの締め切りを4月上旬くらいに設定しているところが多いので、早いうちに自分の住んでいる自治体の「看護体験」について調べてみましょう。

 各都道府県の「ふれあい看護体験」の日程や申し込み方法などの情報を以下のページでまとめています。ぜひご覧ください。
 → 「ふれあい看護体験」に参加しよう②東日本(2013年版)
 → 「ふれあい看護体験」に参加しよう③西日本(2013年版)

 

2次の面接試験で50%が不合格になる理由
受験しても、まず社会人を取らない専門学校の調べ方
面接試験で200点稼ぐ方法
タダで学ぶ!NHK講座や無料WEB塾の活用方法

読者登録してね フォローしてね アメンバー募集中 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
校入学・病院入職後に
「こんなはずじゃなかった」と
途中で挫折や転職している人が大変多いです。

調査した結果
大半は「自分で考える。」「自分で職業を選択する。」
をしないで医療従事者の道を選んだことが原因でした。
医療従事者は、学校入学後(18才以降)で職種を変える事は難しいです。
3年以内の離職率が70%なんて病院はざらです。
入学しても、1/3が卒業できない専門学校もあります。

一人では限界があるのではないでしょうか?

「自分で考える。」「自分で職業を選択する。」ことに、

不安を感じているなら、

私達や教育機関を利用するのも手です。

就職後や10年後何をしたいのかまで考える事によって

生徒・保護者・高校・予備校・専門学校・大学・医療業界

みんなプラスになりますよ(*^▽^*)。

生徒はもちろん、業界や日本がプラスになる!!