やんちゃん、選抜としてMステ初出演 (9月2日) | てらひろの徒然日記

てらひろの徒然日記

乃木坂46やテレビ番組、舞台、本など自分の趣味について自由に、というか、つれづれと書かせていただきます。
特に永島聖羅さん、寺田蘭世さん、金川紗耶さん、河内美里さん中心にDD風を吹かせてますがご容赦くださいww。

昨日のミュージックステーションで乃木坂30thSG「好きというのはロックだぜ!」が披露されました。

Mステ番組中の写真は全てトーマスさん(@thomas_k_nogi46)のTweetから拝借しました。

いつも有難うございます🙇。



この曲の歌番組披露はCDTVライブライブが初ですが、あの時は神宮公演からの中継だったので、スタジオ版振り付けの披露は今回が初だと思います。

最初の足をプラプラするシーンは新鮮でした☺️。



やんちゃんにとっては2回目のMステでしたが、前回は4期生単独出演なので悪い言い方をすると企画ですよね。あれはあれで嬉しかったけど、正規の出演ではないかな、と思います。







今回は選抜として文句ない出演。
本人も昂るもの、期するものがあったと思います。









アップで抜かれるシーンは少なかったですが、その大きく独特なダンスは映えていて素晴らしかったと自分は思います☺️。



異論は受け付けません(笑)。

今回がやんちゃんにとっての新たなスタート、かなと思います。
少しずつーその笑顔とダイナミックなパフォーマンスがお茶の間に伝わっていき次の機会に繋がればいいな、と思います。







ただやんちゃん自身がtalkで語ってたように、チャンス、と思うと意識してしまいかえってバランス崩す事はあるでしょう。

難しいけど、一瞬一瞬を貴重な機会として楽しめたらいいな、と思います。






それにしても、、、、推しが選抜として出てるのとそうでないのとでは歌番組の楽しさが全く違う、と改めて思います。
代打でも出ていれば嬉しかったですけど、やはり違いあるな、と思います。





蘭世が自分のポジションに拘っていた理由が当時とは違う思いで理解出来た気がします。

ともかく、30thでやんちゃんには思い切り楽しんで駆け抜けて欲しいと思います☺️。