2月一般公演・やくそく 寺田真実 | 寺田真実(心魂プロジェクト共同代表、劇団四季卒)のブログ

寺田真実(心魂プロジェクト共同代表、劇団四季卒)のブログ

ブログの説明を入力します。
劇団四季出身、2014年よりIDeal Partners 代表。
心魂(こころだま)プロジェクト、みんなの部活動、Performinglish clubを軸とするIDeal Partners(理想の隣人たち)
ホームページhttp://ideal-partners.biz

2月横浜の一般公演に向けて既にお稽古が始まってます。2015~16年前半の心魂を支えた作品『 心魂ミュージックシャワー母編 』を覚えてらっしゃる方も多いことと思います。
その舞台で最も重要なシーン《 おひさま 》

あなたは私の奇跡 
あなたは私の希望

は2017年の多くのデリパフォでセットリストに並びました。

子どもは宝
お母さんも宝

私達は心魂の活動を通してずっとそのことを強く感じてきました。病児・障がい児に向けた活動は多く有りますがお母さんへの活動は少ない。

私達はお母さん、全てのお母さんに捧げる作品を生み出したいと考えました。
それがミュージックシャワー母編でした。

お母さん、ありがとう

私の思いが一杯詰まった作品です。
今回は舞台版としてリニューアルされます。







私の母は私が大学生の時にくも膜下出血で倒れ、それから間も無くして天に帰って行きました。

まさみ、お母さんはあなたの声が好き
もっともっと歌って

3、4歳の私が歌い疲れて眠るまでずっとずっと毎日言ってくれる母でした。

私の歌を最も愛してくれた母は私が劇団四季に入るよりもずっと前に天に帰って行きました。

褒めて褒めて、そして可能性を信じてくれた母の元に生まれなければ私が何のキャリアもなく、音大卒でもない状態で脱サラしてミュージカル俳優になることは有りませんでした。

キリスト教の宣教師だった両親

お寺や廟等が当事世界で最も多かった台湾にキリスト教を伝えに行った両親

自分から赴く

デリバリーすると言う心魂の活動は私が親から受け継いだものです。

《 音楽劇・やくそく 》は私が母への想いを通して全てのお母さんへ向けた作品です。

先日有永・岩本・武田と4名で歌のリストを話し合い、前回には無かった曲を入れました。



今日は有永・中野と3名で話し合い、前回には無かった新たなお芝居の部分を入れました。





舞台版として踊りや、芝居の要素もグッと追加しています。ラポールでの上演ですので照明もしっかり入りミュージックシャワー母編からしますと相当リニューアルされます。

皆様と共に生きる1日、お会いできますことを楽しみにしております。

チケットはまだご用意出来ます。
チケットご予約先

☆☆☆☆☆☆☆

《 心魂より 》

車イスエリアも昨年より広くとります!
いつもの公演通り声を出しても大丈夫な公演です。車イスのお子さまが『 楽しい! 』って感じて声を出されても勿論大丈夫です。是非車イスユーザーの皆様、どしどしいらして下さい。
(車イスエリアには限りが有りますのでお買い求めをお考えの皆様は、事前に車イス席の有無を心魂にお問い合わせください。info@cocorodama.com)

心魂の一般公演は『 誰もが共に楽しむ公演 』を目指しています。
その中でひとつだけお願いさせてください。
走り回る可能性があるお子さまはお子さんの安全、そして周りの方々の安全の為に親御さん・付き添いの方が走らないように見ていただきたいと思います。本番中はロビーで安全をご配慮頂きながら親御さんと遊んでいただくことが可能ですが、休憩中は様々な方々がロビーを行き交いされますので会場内同様お気をつけください。どうぞ宜しくお願い致します。

会場となります横浜ラポールは車イスの皆さんがいらっしゃるのにこれ以上ない施設です。無料の地下駐車場からは大きなエレベーターを使用して劇場階までいらして頂けます。ストレッチャーの方も勿論大丈夫です。看護師さんもいらっしゃる心魂の公演を行うのに最高の会場です。
横浜ラポールホームページ

☆☆☆☆☆☆☆

出演予定でした齊藤志穂は家の都合により出演出来なくなりました。ご了承下さい。

出演メンバー
有永美奈子
岩本潤子
武田桃子
坪井洋
寺田真実
中野真那
野村仁美
森田珠美

本番に向けて私寺田だけでなく、出演メンバー全員が思う母への気持ちをアップして行きます。
中々語られることの無いメンバーの想い、どうぞお楽しみにして下さい。