仲間の姿に涙 | 寺田真実(心魂プロジェクト共同代表、劇団四季卒)のブログ

寺田真実(心魂プロジェクト共同代表、劇団四季卒)のブログ

ブログの説明を入力します。
劇団四季出身、2014年よりIDeal Partners 代表。
心魂(こころだま)プロジェクト、みんなの部活動、Performinglish clubを軸とするIDeal Partners(理想の隣人たち)
ホームページhttp://ideal-partners.biz


本日本番の会場でゲネが行われました。15人の出演者ですから、それはそれは大変です。
いつも7人くらいで動きますのでその倍の人数が集結して限りある時間の中で対応して行くのは半端なことでは有りませんでした。
でも、それぞれがベストを尽くしてます。それが心魂の魅力のひとつです。
通常の舞台ではスタッフさんが殆どの裏仕事をしてくれたりしますが、心魂ではパフォーマー自身が全てをします。本当に全て。
舞台上のことだけでなく皆が一丸となって進んで、絶対にヘトヘトなのにあの優しい空気。
それが、本当にあり得ない奇跡です。

私はもう頭から脳がこぼれる位一杯一杯なのですが、本当に皆が自発的に動いて助けてくれます。
ロビーに出たら有永さんと一緒にじゅんちゃん、まなちゃん、ノリノリが出番の合間を縫ってチラシの用意等をしてました。劇団四季で私たちはそんなことをしたことは一度も有りません。
でも、みんなニコニコしながら体を冷やさない様に温かくして裏仕事をしています。
もうそれだけで涙が出ます。

今回のプログラムやカレンダーはしほちゃんが担当してくれました。来週には検定があるから忙しくて大変だろうに。自分からプログラムを作りたい!と言ってくれました。

もう先々のことで手一杯の寺田はクリスマスフェスティバルの全体に対して細かい事を決めれません。
そこをつかっちさんが全てフォローして下さいました。

人見知りのコニタンが明るい空気を作ってくれます。

あやかが癒しの空気を作ってくれます。

和太鼓の道をひたすら歩む千代ちゃんが研ぎ澄ませています。

愛子ちゃんが笑っています(*^^*)

今回の作品の稽古場を押さえてくれたももちゃん、今回裏方にほぼ徹してくれているがんちゃん、そして今回大作揃いの音楽部門を全力で支える坪井さん、たまちゃん、照明を共にやって下さるこいへいさん。皆さんはパッと思い浮かばない方もいるでしょうが、本当に多くの仲間の愛がエネルギーとなって進んでいます。

明日出演するメンバー及びサポートしてくれるメンバーは本当に愛を持ってこの活動を進めてくれています。それが全てです。一年に一度あるか、いや無いかなあのお祭り公演。

愛する仲間に感謝しながら共に明日を生きたいと思います。