お久しぶりです。


書きたいことがないわけじゃないけど、

どう書いてよいのかわからないまま、

月日が過ぎていきます。


なんとなく

統合期のことを書くブログが

少ない理由がわかった気がします。


書かない、

というより、

書けない。


言葉に表すのが難しいのと同時に、

現実が慌ただしくなり、

そちらに集中せざるを得なくなるのかな

と思います。



色々なことがありました。


彼とも、

そして

自分の中でも。



1番大きかったのが、


二元性からの脱却


の足がかりが出来たこと。


これまで腑に落とせていなかったこのことが、

ようやく理解できたことは、

ものすごいブレークスルー

だったように思います。


でも、まだまだ

生まれたてのヒヨコみたいなもの。


すぐに完全にその状態に

常にいられるわけではなく、

二元性の統合と分離を

振れ幅を縮めながら

行き来しています。


そして、やっぱり、

サイレントの時にできていた

執着やコントロールを手放すも、

彼と関わり合いながらやるのは、

何倍も難しい。


サイレント初期に戻ったんじゃないか

と心配になるような苦しさが

一時的に押し寄せてきたり。


そして、最近はというと…


現実面で1番怖いことに、

向き合う予兆が来ています。


私の場合は

離婚。


ツインレイとの統合に

離婚は必須ではないと思います。

それは確か。


だけどそれは、

女性レイの真の望みが

何であるか、によります。


私の場合、

多分、必要になる気がします。


彼と一緒になれなくても

離婚するか?


一番の人と結ばれない時に

二番目の人と一緒にいるより

一人でいることを選ぶか?


と聞かれたら、

正直なところ、

今はまだノーです。


勘違いしないでほしいのが、

元々パートナーと問題が大きく、

先にさっさと離婚して、

ツインレイと会えている人が皆

覚醒していたり、

完全統合していたりするか、

というとこれもまたノーだと思うのです。


多分こちらのタイプのツインさん達が

YouTubeなど表に出てくることが多くて、

「統合してます」って言うから

勘違いされるかもしれないけど、

一緒にいることで統合プロセスを

進めている最中の方も、

完全統合はまだという方々も、

沢山いると思います。

(もしかすると

三次元の見えるところが半端にうまく行っているから、

完全統合への希求が薄くなるのかもしれません)


大人の関係から始まったツインさん達に

このタイプが多い様に感じます。


反対にサイレント前に

大人の関係がなかったツインさん達は、

体の統合と完全統合が

ほぼ同時期にくるケースが

多い様に思います。


単なる私の観察なので、

必ずしもそうではないと

思いますが…


統合期って、

ちょっびり甘いような気がしていたけど、

ある意味1番シビアな

プロセスの様な気がする今日この頃です。