「4毒」という言葉の危うさ


小麦、植物油、乳製品、甘いもの


たしかにお勧めできるものではないですし、

私自身もたくさんは食べないですから

内容に関してはおおよそ同じ意見ですが…


「4毒」=「カラダに悪いもの」と

表現されてしまうと人生がつまらなく

ならないですか?


死ぬまで罪悪感を感じながら

食べるつもりなんですかね?

ココロに負担をかけ続ける意味ありますか?


品質を考えて選ぶ事は重要ですし

食べ過ぎは問題があります。


対象となる方の

カラダの状態にもよると思いますが

手放せる方は減らせしたり

食べないという選択したらいいですが


食べるときは

全力で楽しみながら食べて欲しい

だけど食べ過ぎないでよくないですか?


カラダが不具合を起こさない程度に

「食べたいから美味しいから食べる」


幸せですよね。


アレルギー、過敏症で

お困りならご相談ください。

みどり治療院 寺嶋