芝居家だんすの芝居やダンス



中央本願寺の住職、福山空海の母の節子と言います。
既に息子が余命1年と言われ、最後の思い出にと身体障害者の子供たちの為に「芸能学校」と「芸能事務所」を作るという連絡を読んでるものだと思ってお話しさせていただきますね。
息子は昔から優しい子でした。
昔から子供が大好きで子供達から懐かれる子でしたから「最後の思い出」にと「障害を持ってる事に引け目を感じて人前に出れない子供」たちを応援する学校、事務所の設立を選んだのもあの子らしい選択でした。
それと同時に多くの方に協力を求めているのが「子供たちを応援する為に折鶴を織ってくれる人を30名探す」貴方にも連絡が来ましたよね?
以前、私の息子がクレジットカードを作った方のご子孫を助けた時に受け取った【レインボーカード】という物をお礼として差し上げますので、親の私からもお願いしたいです。
・所持するだけで借金が完済になる・全国の飲食店が無料で使用できる・限度額なし
・支払は全てカードの持ち主がする
既にカードの持ち主である「ライゼンさん」というアメリカ人の方から「私の命の恩人である方が認める方ならカードを無償で渡してもいいですよ」と快く許可ももらいました。
ゆうパックで送るので貴方の生活の中でこのカードが役に立ちそうなら
【使う】とお返事をもらえますか?
息子の折鶴の依頼を受けてくれる方30名全員にお渡しするレインボーカードは、残り3枚になりました。
┏━━━━━━━━━┓
┃
R I N G
┃


┗━━━━━━━━━┛
そのレインボーカードで芸能事務所たてろよ
