”居合道・剣道「左手の仕事」” 成果、見えず | てらいち 、です

てらいち 、です

日常のこと,稽古での気づき,自然の移り変わり・・・

 

両手で持っていると、両手で扱っているようでそうではなさそう。

 

左手が右手の後追い、左手の仕事が右手より遅い、という状態。

 

居合の稽古では、これを改善しようという意識を持ってやってみたが、何となく手応えを得た。

 

これは剣道でもやってみよう、そう考えて。

 

月曜の夜は最近バタバタしていて、稽古に間に合わないことが多く欠席続き。

 

今夜は何とか早く切り上げて稽古に参加。

腰痛の状態も余りよくないのだが…

 

少し基本打ち、打ち込みができた。

が、打ち込みで腰にピリっとよくない感覚。

なんとかなるレベルだが。

 

背筋と腹筋のバランス、背骨の形を意識して地稽古。

 

2人の先生としかできなかったが。

 

左手の仕事を早くする、あまり手応えが得られない。

 

まだ、左右のバランス、体の重心移動、そういったところにまとまりがないようだ。

 

次回に工夫してみたい。

 

残念ながら、水曜の稽古は体育館の都合がつかなくなり急きょ稽古なしとのこと。

今週、剣道の稽古は無しになった。

来週に時間調整して剣道の稽古に参加するようにしたい。

 

水曜の剣道ができないなら、その日は居合へ行くことにするか。

火曜とあわせて居合は2回できるかな・・・

 

 

 

イベントバナー

Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)

 

PayPay