メキシコに着いてする事。旅の始まりの準備についてまとめました | 目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

海外・日本のお酒に関する情報、主催するイベントやセミナーなどをご紹介。
国内外のおすすめのBARや、レストラン、リカーショップもアップしていきます。

🇲🇽メキシコの朝は早い!
メキシコに着いて2日目は、6時に起きて仕事スタート、朝からオンラインミーティング!

ホテルのロビーがワーキングスペースになっていて、かなり使いやすい。


昨日行きそびれた Telcel に寄って、SIMをアクティブに。
以前eSIM も試してみたけど、高いしなかなかアクティブにならず…。

やっぱり物理 SIM にチェンジすることにしました。
日本のSIMカードの保管だけ気をつければ、これが一番お得!
1ヶ月分の使用量はだいたい300ペソくらい。SNSもメールもLINEも問題なし。

7月に買ったSIMをそのまま保管しておいて、メキシコについてから番号をアクティブにしてから、必要分をチャージしたらすぐ使えます!
万が一途中で切れても、コンビニでチャージできるから便利ですよ。

全て終わってから、スタバで pan de elote(パン・デ・エローテ/とうもろこしのパン) とカプチーノの朝ごはん☕🌽

ちなみに、スタバではよく「Yumi」が「Yummy」と書かれがちだけど、今日は一発で Yumi にしてくれた!嬉しい😂

公園を散歩して、OXXOで水を買って、午前のミッション完了。

街歩きが楽しくて、30分くらいはぐるぐるお散歩。


いつもは到着してすぐ予定を詰め込みがちだけど、
今回はあえてゆとりを持ったスケジュールにしたので、たっぷり寝て、時差ボケもすっかり解消✨

最近は「メキシコでは無理をし過ぎない」「余白の時間を大切にする」をテーマにしています。

そして、来年のメキシコスケジュールもすでに決定!(次は1月!)
全部を詰め込まない旅を目指して、引き続きグアダラハラ滞在楽しみます。