死者の日がテーマのシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル「メキシカンブッフェ」へ | 目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

海外・日本のお酒に関する情報、主催するイベントやセミナーなどをご紹介。
国内外のおすすめのBARや、レストラン、リカーショップもアップしていきます。

🇲🇽 シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル「メキシカンブッフェ」へ。
試食会にご招待いただいていたのですが、仕事で伺えず…やっと訪問できました!

今年のテーマは「死者の日(Día de Muertos)」。
会場にはカラフルな装飾と祭壇(オフレンダ)が飾られ、まるでメキシコにいるような雰囲気。センス良くまとめられていて、とても印象的でした。


料理は、在日メキシコ大使館シェフ ディエゴ・ロペス・ファリアス氏 監修。
本格的なメキシコ料理がずらりと並び、日替わりで楽しめるそうです。

メスカル&テキーラのドリンク企画
今回は特別に、ジェイドックスさん企画でメスカル飲み比べが登場!
サンコスメ、ロペスレアル、アパルスの3種または、セニョリオのグサノ入りを合わせた4種を選べる!という豪華なラインナップに加え、テキーラ・アレッテを使ったマルガリータやパロマもいただけました。


メキシコ料理とお酒のペアリングも抜群で、
カルニータスのタコス × パロマ
羊のビリア × メスカル
なんて組み合わせは最高のマリアージュ✨



驚いたのは、日本のお客様にもメスカルが人気だったこと。
「珍しいから試してみたい!」という方が多く、とても嬉しくなりました。

ちなみに、メキシコ料理だけでなく、イタリアン、中華、アジア料理やお子様向けメニューも豊富なので、ご家族でも安心して楽しめます。

私のベストチョイスを5つあげるとすると
1. シーザーサラダ(パルミジャーノの器で仕上げるスタイル)
2. 豆のスープ(ほっとする味わい)
3. カルニータス(本場を思い出す香りとジューシーさ。タコスにしても○)
4. 羊のビリア(濃厚でクセになる美味しさ)
5. チュロス(シナモンシュガーが香る定番デザート)
でした!メキシカン関係ないけど、豆のカレーも美味しかった^_^


デザートコーナーも充実していて、メキシコのケーキやプリンが種類豊富。
普段あまりデザートを食べない私でも、思わずいろいろ試してしまうほど美味しかったです。


雰囲気、料理、ドリンク、どれをとっても大満足のメキシカンブッフェ。
「メキシコ文化を丸ごと体験できる食の祭典」といえる素晴らしい企画でした。

メキシコ料理が好きな方はもちろん、これから初めて試してみたい方にもおすすめです!

📍 開催情報
会場:シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル「グランカフェ」
開催期間:2025年9月1日(月)~11月3日(月・祝)
詳細はテキーラジャーナルHP⬇️⬇️
https://tequilajournal.jp/cm_post_topics/20250825-3/