念願のゲラゲッツァ体験 in オアハカ🎉
ずっと来てみたかったこの場所に、ついに来ることができました。
ゲラゲッツァ(Guelaguetza)とは、オアハカ先住民のサポテカ語で「贈り物」「分かち合い」を意味する言葉。オアハカ州各地の民族や村の代表が一堂に会し、伝統舞踊や音楽を披露し合う、まさに“文化の祭典”です。
その名の通り、ここには愛と幸せ、お互いを思いやる心が溢れていました。
夜のパレードでは、光と音と笑顔に包まれて、まるで夢の中にいるような時間でした。
伝統衣装に身を包んだ人々が、それぞれの文化と誇りを堂々と表現していて見ているだけで胸が熱くなる…!本当に感動的。
「こんな素敵な場所って本当にあるんだ」って、何度も思いました。
7月は「テキーラの日」などの企画で忙しくて、これまではあえてオフシーズンを選んで旅してたけど…
やっぱり“今しかできないこと”は、今やろう。
行きたい場所には、行けるときに。
メキシコはいつも、そんな気持ちにさせてくれます🇲🇽✨
心が躍る音楽とカラフルな風景、そして一緒に楽しめる仲間がいる幸せ!
まだ滞在1日目なのに、もう心から楽しくてたまらない😆💃
オアハカに来てよかった!