本日から、約1ヶ月にわたるメキシコ取材へ出発します✈️
今回で27回目のメキシコ。何度訪れても、毎回新しい発見がある場所です。
今回の旅のメインは、オアハカ。
現地で開催されるゲラゲッツァやメスカルフェアなど、日本ではまだあまり知られていないオアハカの伝統行事や文化に触れてきます。
死者の日にもいつか参加してみたいと思っているけれど、まずはメスカル文化との親和性が高いゲラゲッツァを、肌で感じてきます。
直前まで怒涛の仕事ラッシュで、準備が間に合うか本気で不安でしたが…
なんとか、無事に空港に向かえた!奇跡😭✈️🥹
ここまで来られたのも、応援してくれる皆さんや、仕事や家庭を理解してくれる周囲の支えのおかげです。
“現場主義”のわたしが、今やるべきこと
ネットで調べれば、情報はいくらでも出てくる時代。でも、わたしが信じているのは「現場で感じたこと」こそが、本当に伝えるべきリアルだということ。
「誰かが言ってた」「SNSで見た」だけではなく、
実際に自分の目で見て、耳で聞いて、心で感じたことを、丁寧に伝えていきたい。
これは、わたしがこの仕事を続けるうえでの信念であり、使命です。
今回の取材も、ただの旅ではなく、“自分の人生をかけた挑戦”のひとつ。
文化を学び、人と出会い、感動を伝える。その積み重ねが、未来に繋がっていくと信じています。
まずは…メキシコシティの空港移動が最大の山場😂
昨年、まさかのアエロメヒコ 出発便がディレイ(というか飛ばない😱という目にあい、不安だからANAにしたけど、国内線はアエロメヒコ …)
今回もまずはメキシコシティの空港ターミナル移動という洗礼から始まります😂
うまく乗り継ぎできますように…!(祈)