昔は、イベントも全部、自分でゼロから準備してきました。
でも最近は、ありがたいことに忙しくなったのと、遠くの土地で人とのつながりを深めるのが難しくて…
今は、信頼できる地域ごとの「統括」にお願いするスタイルが少しずつ増えています。
先日の静岡イベントも、昨年に引き続き統括をしてくれている鈴木翔人さんが本当に頑張ってくれました!
新しいことに挑戦するのは、簡単じゃない。
不安もあるし、うまくいかないこともある。
だけど、そのぶん楽しいし、素敵な人と出会えたり、自分も成長できたり、大切なことをたくさん学べます。
その過程で、いろんな声が聞こえてくるのも事実です。
応援してくれる人、アドバイスをくれる人、静かに見守ってくれる人…。
でも時には、ちょっと戸惑うような声や、心がチクっとする言葉もあります。
私は、真正面からちゃんと想いを伝えてくれる人の意見は、どんな厳しい内容でも、ありがたく受け取るようにしています。
そういう言葉は、自分が気づけなかった大切なことを教えてくれるから。
でも、陰で誰かを笑ったり、SNS上だけの人を傷つけるような発言は、必要な部分だけ耳を傾けて、あとは気にしないようにしています。
誰だって、完璧じゃないし、みんな悩みながら、試行錯誤しながら進んでいる。
だからこそ、チャレンジする仲間を笑わずに、応援し合える空気をつくっていきたい。
これからも、素敵な仲間と、あたたかい場所を一緒につくれたら嬉しいです☺️
みんなで、人に優しく、前向きに。
メキシコはもちろん、ラテンの雰囲気が好きなのは、そんな優しさや思いやりがあふれているからかもしれません。
楽しくて、美味しいラテンのお酒。
これからもたくさんの人に広めていきたいです。