昨年から、誕生日🎂をメキシコで迎えています。(今年は帰国日だったので、JALの機内でCAさんからメッセージカードをいただいた😂)
毎回メキシコに行くと、色々な意味で考え方がリセットされますが、今回はより強く感じました。
良い意味で、すごく刺激的な旅でした🇲🇽
誰かのために、業界のためにと動いてきたこれまで。自分の幸せよりも、まわりの笑顔を優先してきた気がします。
人に気を使って、顔色を見て、「楽しんでくれているかな?」「満足しているかな?」と、いつもまわりの声に耳を傾けていました。
でも、ふと気づいたことがあって。
自分が楽しんでいないと、どこかで無理が出てしまうんですよね。
もちろん、誰かの役に立てることは嬉しいし、今の仕事に使命を感じているし、やりがいもある。
辞めたいとか、投げ出したいとか、そんな気持ちは一切ありません。
ただ、まずは自分が幸せでいられること。
そこからすべてが始まるんじゃないかと思えるようになりました。
嫌なことは、無理してやらなくていい。
心が動かない仕事には、無理に応える必要もない。
一緒にいて心地よい人と過ごして、ワクワクすることに時間を使っていけたら。
そんなふうに考えるようになってから、少しずつ流れが変わってきた気がしています。
新しい出会いがあったり、これまでの積み重ねが実を結ぶ瞬間があったり、気づけば、まわりに素敵な仲間が増えていたり。
毎日が少しずつ楽しくなっていて、10年以上かかったけれど、あのとき踏ん張ってよかったなって思えるようになりました。
今年は特に、奇跡のようなことがたくさん降ってきていて、メキシコで過ごした日々が、そんな気持ちを再確認させてくれました。
自分が心から笑っていられること。
それが、まわりの幸せにもつながっていく。
これからの人生は、そんなふうに生きていけたらいいなと思っています。