メキシコを中心に中南米のスピリッツ文化を追いかけてきた私ですが、今年から新たなチャレンジとして「チリピスコ」のプロモーション活動に関わらせていただくことになりました。
きっかけは、昨年の「ラテン・カリビアン スピリッツフェスタ」。
ラテン諸国のお酒が一堂に会するあのイベントで、チリピスコに触れた瞬間、「あ、まだまだ知らない世界がここにもあるんだ」と心がざわついたのを覚えています。
これまで何度も訪れてきたメキシコとはまた違う文化、風土、そして味わい。
その魅力を、少しずつでも丁寧に紐解いていきたいという思いが芽生え、
今年はまず日本国内でできることからスタート。
そして、来年2026年には現地チリへ渡航するのを目標に、自分の目で、舌で、心でしっかり学びたいと考えています。
昨日は、チリピスコカクテルの第一人者であり、
「第一回 チリピスコカクテルコンペティション」のチャンピオンでもある村上雄基さんのお店「BAR CROSSING」を訪問。
入口には「マルガリータ・オブ・ザ・イヤー2025」の優勝ボードが!
その光景に、これまでの道のりや出会いが走馬灯のように浮かび、ちょっと感慨深くなってしまいました。
店内はたくさんのお客様で賑わい、チリピスコの可能性を肌で感じる時間に。
こんな素敵な空間で、未来への打合せができたこと、本当に嬉しかったです。
今回のお仕事にお声がけくださったSudoWorkさんにも心から感謝を。
自分にできることを、一歩ずつ、誠実に取り組んでいきたいと思います。
まずは、5月開催の「第4回 ラテン・カリビアン スピリッツフェスタ 2025 in 東京」からスタート!
ぜひリンクからチェックしてみてくださいね。
⬇️⬇️
もちろん、これまで大切にしてきたメキシコのことも、これからも変わらず追いかけていきます。
でもそこに「チリ」が加わることで、私の中のラテンアメリカの世界が、もっと広がっていく予感がしています。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。