伝統的なオアハカ料理を堪能できるレストランAncestral Cocina Tradiciona | 目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

海外・日本のお酒に関する情報、主催するイベントやセミナーなどをご紹介。
国内外のおすすめのBARや、レストラン、リカーショップもアップしていきます。

日本とメキシコで毎年お世話になっているメスカルブランド「Agua de Alma」や「Real Matlatl」を手掛けるオスカー(Oscar)との再会は、毎回特別な喜びがあります!✨

彼はメスカルのプロデューサーであるだけでなく、温かくてユーモアたっぷりな人柄が魅力的で、彼との時間はいつも笑いと感動にあふれています。

今回、オスカーが案内してくれたのは、オアハカの名店 Ancestral Cocina Tradicional。ここは長い間訪れたいと思っていた場所で、ついに念願が叶いました!セントロ(市内中心部)から少し離れた場所にあるため、アクセスが少々難しいのですが、タクシーを利用してでも行く価値があります。

念願のモレ・ネグロを堪能 🍴

Ancestralでは、ずっと食べたかった**モレ・ネグロ(Mole Negro)**をいただくことができました。モレ・ネグロは、オアハカ料理の代名詞とも言える特別な一品。じっくり煮込まれた黒いソースは、スパイスやチョコレート、ナッツが絶妙に絡み合い、深い味わいと香りが広がります。一口食べるごとに、オアハカの豊かな食文化が感じられる、感動的な体験でした。

そして、このモレ・ネグロに合わせていただいたのが、オスカーが手掛けるメスカル。「Agua de Alma」とのペアリングは言葉にならないほどの相性の良さで、料理とお酒の織りなすハーモニーを楽しむ時間は至福そのもの。気が付けば、みんなでメスカル1本をほぼ空けてしまうほど楽しんでいました。

オアハカならではの締め、ヒカラで飲むチョコラテ ☕

美味しい料理とメスカルを堪能した後、締めにいただいたのは、ヒカラ(ひょうたん型の器)で飲むチョコラテです。私のお気に入りは、牛乳入りの「Chocolate con leche」。オアハカではコーヒーも人気ですが、特に寒い夜やほっと一息つきたいときには、やっぱりチョコラテを選んでしまいます。

このチョコラテも、現地の特産品であるカカオを使用しており、ほんのり甘くてどこか懐かしい味わい。ヒカラの器で飲むと、特別感がさらに増します。オアハカを訪れる際には、ぜひ試してみてほしい一品です!

温かな人々との楽しいひととき 👫


さらに嬉しかったのは、オスカーの息子さんとも再会できたこと!少しシャイでツンデレ気味の彼ですが、日本から持って行ったポケモングッズを見せた瞬間、満面の笑みで話してくれました。この小さなエピソードが、なんともほっこりするひととき。

オスカーは相変わらず家族思いで、私たちに対しても変わらぬ優しさを見せてくれます。彼のユーモアのおかげで、ディナー中は笑い声が絶えませんでした。こうした心温まる交流も、メキシコを訪れる大きな理由の一つです。

Ancestral Cocina Tradicionalへの訪問をおすすめします! 📍

Ancestral Cocina Tradicionalは、オアハカならではの伝統料理を楽しめる名店でありながら、温かい雰囲気と心のこもったサービスが魅力的です。アクセスは少し不便で、車やタクシーが必要ですが、それでも行く価値は十分にあります。

特にオアハカの料理を深く知りたい方や、現地の食文化を堪能したい方には絶対におすすめの場所。公式ウェブサイトもありますので、予約などに活用してください。

🔗 Ancestral Cocina Tradicional公式サイト
メキシコの魅力は、素晴らしい料理だけでなく、現地の人々の温かさや豊かな文化にもあります。オアハカでのこの特別な夜は、間違いなく旅のハイライトの一つになりました。また訪れる日が今から楽しみです!