メスカル「Apaluz(アパルス)」のラベルデザインがリニューアルしました | 目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

海外・日本のお酒に関する情報、主催するイベントやセミナーなどをご紹介。
国内外のおすすめのBARや、レストラン、リカーショップもアップしていきます。

ドゥランゴ州産メスカル「Apaluz(アパルス)」のラベルデザインがリニューアル!
世界を跨ぎ活躍する日本人アーティスト Schoko Tanaka(田中尚子)さんが日本限定で、新しいラベルをデザインし、「メスカルの日」の企画で、新ボトルをお披露目いただきました。




今回、特別にメキシコ🇲🇽のドゥランゴ州からオーナーも来日し、自らブランドを紹介。


今回のデザインは、アパルスのモチーフである斑点が特徴のApaluza(アパルサ)種の馬に、メスカルの原料となるアガベ、蒸留所の所在するメキシコ ドゥランゴ州の景色。
Schokoさんの作品の特徴である温かさがモノトーンの作品の中にじんわりと感じられる1枚です。

Schoko Tanaka / 田中 尚子 
1990 年東京生まれ。 学生時代を過ごしたメキシコシティで壁画の文化に触れたことをきっかけに、馬や植物 をモチーフとした作品の制作を行う。刺繍や陶器、ペインティングなどの展示を開催する他、2019 年に在日メキシコ大使館内にて壁画を制作、2022 年にはインテリアブランド unico とのコラボアイテムを発表。現在は東京を拠点に制作を行っている。

詳細はテキーラジャーナルHPをチェック⬇️⬇️