来週開催するCRT (テキーラ規制委員会)創設30周年記念企画のため、メキシコから5年ぶりにテキーラのプロモーションのため、アジア統括のアルバさんが来日!
今回は、友達に車を出してもらい、羽田空港に迎えに行ってから、大野屋さんでテキーラ仲間を誘ってウェルカムディナーを企画しました。
「テキーラは唯一の飲む事ができるアートだ」というメッセージも素敵。
そのほか、アガベの模様の財布とスカーフまで。CRTでいろんなグッズがあるのもびっくり‼️だし、大事に活用します。
来週からは、テキーラの普及のため一緒に色々活動予定。
テキーラ仲間との集いは、いつも楽しい😀
テキーラの原産地呼称獲得50周年とCRT創設30周年の記念年という、テキーラ業界に携わる方々が一堂に会する貴重な機会の運営をさせていただくという、長いテキーラ人生の集大成でもあり、来週からの様々な企画が本当に楽しみです。
ちなみに、20日のメキシコ大使館でのセミナーは満席で締切。
最後に、9月21日(土)にテキーラを学びたい方におすすめのセミナーを企画しました!
テキーラの原産地呼称獲得50周年および、CRT(テキーラ規制委員会)創設30周年を記念してメキシコのテキーラ主要機関であるCRTより来日する、アルバ・アビレス氏をゲストにお迎えし、テキーラのテイスティングセミナーを開催させていただくことになりました。テキーラの最新情報や正しい知識を学び、テキーラを飲みながらテキーラの原産地呼称獲得50周年および、CRT創設30周年を一緒にお祝いしましょう!