いよいよ日曜日!ラテン・カリビアンカクテルパーティー大阪 | 目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

海外・日本のお酒に関する情報、主催するイベントやセミナーなどをご紹介。
国内外のおすすめのBARや、レストラン、リカーショップもアップしていきます。

毎回天気の心配からはじまり、当日お客さんが来てくれるかな?とか、なにか問題がおきないかな?とか、イベント前はすごく不安になり、このプレッシャーから「もうイベント辞めたい!」と何度思ったことか( ´艸`)
「イベント」って、誰のために、なんの目的でやるのかがすごく大事で、自己満足とか収益目的だったりすると長続きしなかったり、満足できる結果にならずに辞めていく人も多いと思います。
とはいえ、もちろん赤字で負担が増えたりしても続けられないので、バランスがすごく難しい。そして、ゼロからイベントをつくることも難しいですが、一般的に認知してもらえるレベルまでずっと継続して開催することも本当に大変なことです。

たまに、みんなで頑張って作り上げたものを、外から見ているだけで中傷してくる人もいますが、自分が好きなイベントではないな‥と思っても、無理に参加せず、そっと見守って(華麗にスルーして😂)いてもらえたら嬉しいです。
もっと健全に、自分の好きなことに、時間もお金も気持ちも使いましょう。

今までは「メキシコの記念日」を通じて、メキシコのお酒(主にテキーラ)を広めることにまい進していましたが、メキシコのプロモーションをきっかけに、メキシコ以外の中南米の素敵な国を知ることができたり、日本国内でお酒造りをしている方に出会ったり・・いろんなご縁があって、今回の「ラテン・カリビアンスピリッツフェスタ」につながっています。

お酒業界を盛り上げることや、サポートいただいているお酒を普及することはもちろんですが、私自身が「ラテン」の文化に魅了され、気分が上がるような・・・陽気でパワフルな世界観を沢山の人に体感していただきたいと思っています。

晴れ女なので(たぶん運営スタッフも晴れ女、晴れ男が多いと思う!)、イベントの日は驚くくらい天気に恵まれることが多く、今年はどこの会場も晴天!暑いくらい(静岡開催は毎年雨が降る日程だったらしいのに、今年だけ観測史上最高気温!!だった。逆に暑すぎて対策が必要でした。。これは次回に生かします。)なので、きっと大阪でも夏の終わりだけど「夏真っ盛り」な晴天になる予感です。



ぜひお近くの方は遊びにいらしてください。



第3回 ラテン・カリビアンカクテルパーティー2024 in 大阪