熱海初のクラフトジン蒸溜所「SEACLIFF(シークリフ) 熱海蒸留所」へ | 目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

海外・日本のお酒に関する情報、主催するイベントやセミナーなどをご紹介。
国内外のおすすめのBARや、レストラン、リカーショップもアップしていきます。

大人の遠足🚗熱海ツアー。
いつものテキーラ仲間+ラテンフェスのチームで、静岡にお酒の勉強に。
熱海初のクラフトジン蒸溜所「SEACLIFF(シークリフ) 熱海蒸留所」に行ってきました。


西麻布にあったBar 73時代からテキーラのプロモーション活動でお世話になったり、一緒にメキシコ🇲🇽に行ったりして交流していた、オーナーの釜谷さんにも、オープン祝い🎉の挨拶ができてよかった。


今年の秋に向けて、熱海のフルーツやを地元の海で採れる海藻をボタニカルに使ったクラフトジンがいよいよ誕生。
売上の一部を海の環境保護のために貢献することを命題としているそう。

ドイツから取り寄せた、ピカピカの蒸留機。


まだ熱海での蒸留はスタートしていませんが、現在は併設したバーでカクテルがオーダーできるので、みんなでカクテルを飲みながら、蒸留所ができるまでの話や、ワクワクする今後の計画を聞いたりして、楽しい時間を過ごしてきました。

熱海では早く閉まってしまうお店が多い中、24時まで営業しているので、観光客だけでなく、仕事帰りの熱海在住の方にも人気のよう。


伊豆下田の白浜蒸留所から白井さんも顔を出してくれて、静岡でお酒づくにり携わる方々の交流の場にもなりました。



町おこしにもなりそうな新しいチャレンジ!
熱海、盛り上げてください。
来年の「ラテン・カリビアンカクテルパーティー静岡」では、ぜひご一緒できたら嬉しい😃

静岡県出身としては、地元の県が話題になるのは嬉しい事です。
熱海は東京からも近いので、ぜひSEACLIFF(シークリフ) 熱海蒸留所に立ち寄ってみてください。