ラテン諸国の食文化を横浜赤レンガ倉庫で楽しむ!『Red Brick Amigos! 2024』 | 目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

海外・日本のお酒に関する情報、主催するイベントやセミナーなどをご紹介。
国内外のおすすめのBARや、レストラン、リカーショップもアップしていきます。

本日からスタート!
ラテン諸国の食文化を横浜赤レンガ倉庫で楽しむ!『Red Brick Amigos! 2024』。

横浜赤レンガ倉庫の海を望む開放的なロケーションを活かし、横浜にいながら“異国情緒を味わえる”ことをコンセプトに2007年から夏季限定イベントとして開催している企画。
今年はなんと、メキシコやキューバ、ジャマイカなどカリブを中心とした「ラテンアメリカ」がテーマということで、早速行ってきました😊

メキシコ料理やテキーラ、メキシコビール、メキシコをテーマにしたバー、そしてメキシコ雑貨(8.2まで)など、メキシココンテンツも多数。

カラフルなラテンの雰囲気が出てて可愛い。

メキシコ🇲🇽らしさ満載のブース。

実は、眉アートメイクをしたばかりで😂お酒が飲めなかったのと、屋外スペースだったので、暑さに負けてちょこっと立ち寄りしたくらいでしたが、カンクンとかプラヤデルカルメンみたいな、リゾート感もあり、楽しかったです!

マルガリータ飲みたかったけど、とにかく我慢😅


8月2日まで出店してるBuenaBuenaさんのブースでは、著書「はじめてのテキーラの教科書」の販売や、テキーラジャーナル2024の無料配布もしていただいてます。

いつ写真撮ろうかな…と、何度かチラチラ見に行ったけど、常にお客様がいて忙しそう。

お近くの方、横浜に遊びに行く予定の方はぜひ立ち寄ってみてください。

フォトスポットには、自由にかぶれるソンブレロがあるので、ぜひ活用してください😆

ちなみに、赤レンガ倉庫って駅から遠いのが難点だけど、私は桜木町からヨコハマエアキャビンというロープウェイ🚡で移動し、赤レンガ倉庫から横浜駅までは、シーバス🛥️を利用。

冷房完備で快適!

久しぶりに観覧車🎡乗りたいなぁと思ったけど、モノレールで満足してしまった。


横浜観光も一緒に満喫できて楽しかった😆
大好きなレナーズのマラサダも買えたし、大満足の休日でした。

日本でメキシコ🇲🇽イベント、もっと増えたら嬉しいなぁ。