昨日、メキシコ大使館で開催した、10月10日のメキシコの「サボテンの日」制定記念パーティーは、満員御礼!沢山の方にご参加いただき大盛況で終了しました。
2009年にメキシコで独自に制定された「サボテンの日」と同日を、食文化だけではなく、環境問題への取り組みやファッションなど、 多彩なメキシコのサボテンの魅力を伝える記念日として日本に普及することを目的とし、在日メキシコ大使館により「サボテンの日」に制定。
まずは、サボテンについて知っていただくため、メキシコ大使館のヘルマンシェフによるサボテンのセミナーを開催。食用としてのサボテンについて、食用以外の産業目的でのサボテンの活用方法などを詳しく解説いただいたあとは、大使館の庭から収穫したばかりのサボテンのトゲのとりかたや食べ方をレクチャーしてくれました。
サボテンセミナーは、お客様からも質問を沢山いただき盛り上がりました。
ゲストシェフの、CIELITO LINDO Bar and Grillビクトル・バスケスさん、テピート滝沢久美オロアルテさんによるサボテン料理も大人気で、初めてサボテンを食べる方でも美味しいと喜んでくれて、何度もおかわりに行く方も。
サボテンのトラユーダ、サボテンスープ、3種類のサボテンのタコス🌮を提供いただきました。
ドリンクには、サボテンの実のピューレをカクテルにして提供。
マルガリータやパロマなど…定番のカクテルを、サボテンピューレでアレンジ。
ビタミンも豊富で、自然な甘さと酸味が最高でした。
今回は、お酒のイベントとはまた違った新しいお客様にも沢山ご参加いただき、テキーラやメスカルを知っていただけるきっかけにもなり、とても良い機会になりました。
ラストのナタリア・ダナエちゃんによるライブは、スタッフもみんな楽しませてもらい、一緒に踊って歌って…の楽しい時間。
いつもながら、お客様を楽しませよう!とサポートしてくれる大使館の皆さんに感謝しかありません😭
週末には、引き続き記念イベントを開催します。
会場では、サボテンやアガベ、サボテングッズも購入できますので、ぜひ会場でサボテンを楽しんでください。
メキシコの記念日「サボテンの日」1st Celebration Party 2023 ~10月10日はメキシコの「サボテンの日」~ ⬇️⬇️