4月にメキシコ・オアハカで出会ったアーティストが手がけるメスカルCebúを発売先行試飲で紹介! | 目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

海外・日本のお酒に関する情報、主催するイベントやセミナーなどをご紹介。
国内外のおすすめのBARや、レストラン、リカーショップもアップしていきます。

TEQUILA MUCHO/サニーカラー・ジャパンが新しく発売する日本初上陸メスカルCebúを「メスカルの日」にお披露目!発売前の先行試飲として東京&大阪でご紹介します。

4月にメキシコ🇲🇽オアハカを訪問した際に出会い、ブランドオーナーの自宅でウェルカムパーティーをしていただいた際に、まだ商品化される前の試作品を飲ませていただきました。


味はもちろんですがコンセプトや世界観も素晴らしくて、その場に参加したメンバー全員が日本での発売を願ったCebú。
みんなの夢をサニーカラージャパンの川上カルロスさんが、実現してくれました。
カルロスありがとう😭



Cebúは、メキシコはもちろんアメリカや中南米、ヨーロッパ、日本など世界各国で展示されている絵画を中心としたアート作品を創作するメキシコ出身のアーティストGuillero Olguín の手掛けたボトルデザインで、オアハカのLos Amantes蒸留所と共同でつくられた新しいブランドです。

ブランド名のCebú (セブー)とはコブウシのことで、もともとオアハカにあるGuilleroさんの自宅兼アトリエで家畜として育てていたコブウシと、自宅に咲く花からインスパイアされて描いた一枚の絵が、ボトルデザインになりました。

Los Amantesは、様々なアーティストとコラボしたメスカルを続々とリリース予定で、これからもアート✖️メスカルのオシャレな世界観を発信していきます。

ちなみに、あまりに大きく育ち過ぎたそうで…現在モデルになった牛は、メスカルがつくられるLos Amantesの蒸留所の広い敷地で大切に育てられています。
そして、Cebú をつくる時だけタオナを馬ではなくこのコブウシがひいているそうです。

数量限定のため、限られた会場での提供となりますが、ぜひテキーラムーチョさんのブースでお楽しみください。


《Mezcal Day Celebration Weeks 2022》

① 10月21日(金)&28日(金)メキシコ大使館「メスカルの日」記念セミナー
2022年10月21日(金)&10月28日(金)13:00~17:00(受付開始12:45)
メキシコ大使館別館5階「ESPACIO MEXICANO」 
参加無料
お申込み
※飲食・お酒業界関係者、メキシコに関するビジネスをされている方、報道関係者の方のみ無料ご招待。要事前登録。

②10月22・23日(土日)東京・渋谷
Mezcal Day Celebration Event 2022 in Tokyo ~10月21日は「メスカルの日」。メスカルを飲んでお祝いしよう!~ 
日時:10月22・23日(土・日) 13:00〜18:00
会場:Fine-Mexican RUBIA/TAHONA Mezcal & Tequila (渋谷) 
入場券(1日券):前売り-5,000円 / 当日-6,000円
[フリーテイスティング&メスカルカクテル1杯付 / ビール&フード、追加カクテルはキャッシュオン販売]
※同日内に限り出入り自由・再入場可
イベントページ
③10月30日(日)大阪・梅田
Mezcal Day Celebration Event 2022 in Osaka ~10月21日は「メスカルの日」。メスカルを飲んでお祝いしよう!~ 
日時:10月30日(日) 12:00〜17:00
会場:XEX WEST(大阪・梅田)
入場券:前売り-5,000円 / 当日-6,000円 ※再入場可
[フリーテイスティング&メスカルカクテル1杯付 / ビール&フード、追加カクテルはキャッシュオン販売]
イベントページ
皆様のご参加お待ちしています!