10月29日(土)に死者の日イベントを開催!第2回食文化から感じるメキシコ「死者の日」 | 目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

海外・日本のお酒に関する情報、主催するイベントやセミナーなどをご紹介。
国内外のおすすめのBARや、レストラン、リカーショップもアップしていきます。

Mezcal Day Celebration Weeks 2022 記念企画の1つとして「Día de los Muertos~第2回食文化から感じるメキシコ「死者の日」体験イベント~」を開催します。



今年の「死者の日」は、「メスカルの日」の記念企画の1つとして、昨年に続きJUAST×CIELITO LINDO BAR AND GRILLのコラボレーションイベントを開催。文化体験企画として「メキシコの食文化」にフィーチャーし、死者の日にメキシコで伝統的に食べられているモレなどのオリジナルメニューを特別にご紹介します。
また、死者の日には、故人の好きだったお酒を一緒に味わう習慣があることから、改めて家族や大切な人との絆を感じ、メキシコらしく明るい気持ちでお料理と一緒にお好きな「メスカル」を自由にお愉しみいただきたいと思います。

<概要>

日時:10 月 29日(土日)17:00~21:00
受付開始は16時半~
会場: CIELITO LINDO BAR AND GRILL(東京・竹芝)
会費:5500 円(税込み)※要予約
※メスカルテイスティング・メスカルカクテルフリー&「死者の日」の特別プレート料理
 
◆申し込み◆
事前予約制となります。
Table Checkから、10月29日の17時を選択し、備考欄に「死者の日のイベント」と記載ください。
お申込みはこちら
<メニュー>オアハカの伝統料理を中心としたプレート料理のコース。
※お料理は18時頃からの提供となります。
会場シェフのスージーさん<運営>
主催: JUAST×CIELITO LINDO BAR AND GRILL
後援:メキシコ大使館
協力:VIVERO TOKYO/La Puerta
オフィシャルレポーター:SANDYAEL (YouTube channel: Japón con SANDYAEL
 
<コンテンツ>
・オフレンダ(祭壇)展示&死者の日の仮装
・「死者の日」に食べる伝統料理のご紹介
・メスカルのフリーテイスティング
・フェイスペイント体験
・メキシコメキシコ雑貨やメキシコ食材等の販売
<死者の日とは>2003年に「死者に捧げる先住民の祭礼行事」としてユネスコ無形文化遺産に登録されたメキシコの伝統文化。
11月1・2日には、故人を偲び弔うため、各家庭やお墓、教会や公園などの広場には、マリーゴールドや赤いケイトウの花、フルーツ、故人が好きだったお酒などで飾られた祭壇(オフレンダ)が設けられる。
近年では、ディズニーピクサー映画「リメンバーミー」や、映画「007・スペクター」の冒頭シーンなどの影響で世界的に有名になり、パレードや仮装パーティーのような華やかなイベントも開催されている。
 
店舗情報
【CIELITO LINDO BAR AND GRILL】住所:東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝
アクセス:東京臨海新交通臨海線ゆりかもめ「竹芝」駅徒歩1分、JR山手線「浜松町」駅7分 (直結ペデストリアンデッキ建設中)、都営地下鉄浅草線・大江戸線「大門」駅B2出口徒歩8分
公式HP:http://cielito.shop/