なんと

クエルボからメキシコ🇲🇽の伝統文化「死者の日」のプロモーションとして、業界初の大型屋外ビジョンにスカルが飛び出す3D広告が展開されています。
裸眼で三次元体験ができるもので、東京と大阪にある屋外の大型ビジョンで見る事ができます⬇️
東京は渋谷スクランブル交差点と新宿アルタ、新宿YUNIKA。大阪は道頓堀の大型ビジョンになります。
ちょっと前に、飛び出すネコの🐈⬛3D広告が話題になっていましたが、近未来映画でよく3D広告のシーンがあり、将来的に街にはこんな広告がでてくるのかな…なんて、すごく先のイメージでした。
ゴースト・イン・ザ・シェルの描く世界みたい。
技術革新ってすごいなーというのと、昔映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の未来設定の30年後が2015年で、どれくらい実現されたか…みたいな話題になったのを思い出しました。
普通に考えて、3Dが肉眼で見える屋外広告って映画の世界だと思ってました😂😂
11月11日までの掲出になるそうですが、現在は酒類提供の時間規制により、広告も18時から20時までの時間規制があるそうですが、1時間に数回15秒程度の3D広告を見る事ができます。
私も、期間内に必ず見に行きます

お近くを通る機会があれば、ぜひ立ち止まって広告の公開をチェックしてみてください😊
そして…
今回の死者の日限定ボトル、かなり売れてるみたいです。普段テキーラ飲まない方や、クエルボが苦手(昔テキーラでちょっと失敗しちゃった思い出がある)って言う方でも、中身は同じエスペシャルでも、デザインが変わるとコレクションしたくなるのか…
嬉しい事ですね😆
これ欲しい

クエルボのおかげで、メキシコ🇲🇽の伝統文化としての「死者の日」も沢山の方に知っていただける気がします。
屋外広告も、絶対見に行かなきゃー
