テキーラジャーナルのリリースセミナー最終日。
昨日は、メキシコ🇲🇽グアナファト在住の温奇瑞によるメキシコ🇲🇽とオンラインで繋いだアガベブームとテキーラ業界の現状についてのセミナーからスタート。
毎回、セミナー参加者のためにスペシャルランチを用意してくれたRUBIAさん。
午後は日本初お披露目のヴィンテージを含む、オチョのセミナー。
日本限定180本の2020年ヴィンテージから、2019/2018の畑違いのヴィンテージを飲み比べながら、ブランドについて改め勉強させていただきました。
テキーラにテロワールはありませをんが、オチョはシングルエステートのアガベを使い、そのアガベの味わいを最大限に引き出したテロワールのある大変貴重なブランドです。
より魅力を感じることが出来て、本当に勉強になりました。
そして、日本初上陸ブランドCalle23の初セミナー。
テキーラ道場の前田さんとブランドとの出会いや、オーナーソフィーさんのテキーラへの情熱を聞き、とにかくテキーラ愛溢れるブランドに感動します。
初めてフルラインナップを試飲し、限定ボトルのクリオージョもテイスティング。
テキーラ業界は、男性社会なので女性だからと様々な苦労があったそうですが、ビデオメッセージまでいただきチャーミングな笑顔を見せてくれたソフィーさんは、とても素敵でした

もうすぐ正式な発売リリースが出るそうなので、楽しみですね。
3週間にわたり、様々なブランドの皆さんに講師としてご協力いただき、また本当に沢山の試飲ブランドをご提供いただき、改めてテキーラやメスカル、アガベスピリッツと向きい、新しい知識を吸収する貴重な機会になりました。
ご参加いただいた皆さん、ご協力いただいた輸入社の皆様、運営サポートをしてくれた武蔵屋大川さん、会場提供をしていただき、毎回美味しいランチとカクテルを楽しませてくれたRUBIAの皆さん、本当にありがとうございました。
また様々な情報をアップデートして、開催出来たらと思います。