2月22日は「マルガリータの日」。マルガリータを飲んでお祝いしましょう

もともとアメリカで制定されたNational Margarita Dayと同日を、日本中でマルガリータを楽しんでいただだきたいという思いで2018年に日本でも制定しました。
世界で一番有名なテキーラベースのカクテル「マルガリータ」ですが、見た目や味わいのバラエティも豊かで、誕生日秘話も諸説あります。
1936年にメキシコ🇲🇽プエブラ州で、マルガリータというガールフレンドのために作ったという説。
1938年にメキシコ🇲🇽バハカリフォルニア州でテキーラ以外のお酒にアレルギーがあったシンガーのために、彼女の名前を名付けて作ったという説。
1942年にメキシコ🇲🇽チワワ州で、アメリカの独立記念日にバーテンダーがレシピを勘違いしたことから誕生した説。
1948年にメキシコ🇲🇽アカプルコで、マルガリータさんがおもてなしのために、大好きなテキーラとコアントローを使ってカクテルを作った説。
1950年代に、アメリカ🇺🇸ビバリーヒルズから広まったという説もあります。
マルガリータの正式な定義はありませんが、テキーラとコアントローなどのホワイトキュラソー、柑橘類に、塩でスノースタイルにしたものが定番です。
甘味、酸味、塩味のバランスとベースに使うテキーラの個性が、マルガリータの味わいの魅力です。
2月20日(土)、21日(日)、23日(火・祝) の「マルガリータの日 2021記念・マルガリータペアリングコース」でも、様々なマルガリータをご用意していますが、ぜひ、マルガリータの日は、お好きな場所でお好きなマルガリータをお楽しみいただけたら嬉しいです。
マルガリータの日は、マルガリータを飲んでお祝いしましょう!