ハリスコ州政府が明日からコロナウィルス感染拡大防止のため緊急事態ボタン発動 | 目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

海外・日本のお酒に関する情報、主催するイベントやセミナーなどをご紹介。
国内外のおすすめのBARや、レストラン、リカーショップもアップしていきます。

ハロウィン🎃や死者の日で盛り上がりそうなこの週末。

メキシコ🇲🇽ハリスコ州政府は、明日から11月13日まで新型コロナウイルスの更なる感染拡大防止を目的として、必要不可欠な活動を除き、一定の経済社会活動の停止を求める「緊急事態ボタン」を発動することを発表しました。
グアダラハラは、夜間の活動規制や、週末のレストラン営業はテイクアウトのみ、ショッピングモール・娯楽施設も閉鎖されるとのこと。
写真はこちらの記事より。
テキーラジャーナルのサイトで、現地の情報をとりまとめ詳細を発表しました。
テキーラに関しては、必要不可欠な生産活動として分類されており、今回の措置の影響を受けることなく、メーカーが行政や業界関係諸機関の指示の下で、操業を継続してきています。

テキーラの生産量に関して、2018年から2020年まで1月から10月までの生産高(百万リットル)をCRTの数値で見てみると、 
2018年:263.5
2019年:298.3
2020年:275.2
単位:百万リットル

昨年に比べて1割減となっていますが、それでも2018年を上回る数値を記録しているのは素晴らしいです。

最新情報をお知らせいただいたRay Tradingのさん(現在メキシコ・グアナファト在住)の運営する媒体にも詳しい情報が掲載されています。
MEX TOWN
⬇️

日本もお盆休みの帰省について色々ありましたが、メキシコでも日本のお盆の習慣と同じように、家族や友人が集まり故人に想いを馳せる「死者の日」が、感染拡大に繋がらないように、注意しているのかもしれませんね。

ちなみに…地味なリニューアルですが😅テキーラジャーナルのトピックス記事全てにSNSシェアボタンとブックマーク機能を追加しました。

イベント、セミナー、新商品リリース、飲食業界情報、海外ニュースなどカテゴリー別に最新情報を掲載していますので、ぜひチェックしてみてください。

本件に関する情報は、また掲載しましたらご案内させていただきます。

◆テキーラジャーナル◆