海外から続々と「テキーラの日」のお祝いメッセージが届いています! | 目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

海外・日本のお酒に関する情報、主催するイベントやセミナーなどをご紹介。
国内外のおすすめのBARや、レストラン、リカーショップもアップしていきます。

4年前、ロンドン🇬🇧で開催されたTEQUILA&MEZCAL FEST UKに参加した際、Altosのブースで出会ったブランドアンバサダーMegsから「テキーラの日」のメッセージが届きました。




彼女と出会ったことがきっかけで、4年前に初めてメキシコ🇲🇽でアルトスをつくるペルノリカール蒸留所を訪問し、当時日本未発売だったアルトスについて知ることができました。
今は、ロンドンを離れカナダ🇨🇦に住んでいますが、元気な姿が見れて嬉しい!
メキシコはもちろん、海外からも「テキーラの日」のお祝いメッセージが続々と届いています。

メキシコ🇲🇽からは、テキーラ村にある蒸留所の「ルースターロホ」ブランド担当者から、日本の皆さんにメッセージを送ってくれました。


テキーラを通じて、世界中のテキーラ仲間が繋がる「テキーラの日」。

今日は、お好きなテキーラをのんで、お好きな場所からお祝いしましょう!
◆テキーラの日◆
2006年7月24日に「テキーラの古い産業施設群とリュウゼツランの景観」がユネスコにより世界文化遺産に登録されたことを記念して、 アメリカで最初に制定されたNational Tequila Dayと同日の7月24日を、駐日メキシコ大使館のサポートにより、日本でも2017年に「テキーラの日」として制定し、テキーラの記念日の一つとしてお祝いしています。