オンラインバーについて四ツ谷ティグラートの高宮さんにインタビュー | 目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

海外・日本のお酒に関する情報、主催するイベントやセミナーなどをご紹介。
国内外のおすすめのBARや、レストラン、リカーショップもアップしていきます。

昨日は、LiquorPage CLUBのサイト立ち上げや、オンラインバーの運営のノウハウについてずっと相談にのってくれていた四ツ谷ティグラートの高宮さんの取材でした。
インタビュアーは、バーライターのいしかわあさこさん。
撮影の様子を隠し撮りしちゃいましたニコニコ   

ちなみに、2人が出演しているバーテンダー座談会の動画もぜひチェックしてみてください。
コアントローをテーマに、高宮さんおすすめのおうちカクテルと、お店でおすすめのカクテルを紹介しています。

コロナウィルス感染拡大防止のため、ずっと休業していましたが、ちょうど営業再開の日だったので、沢山の常連のお客様がいらしていました。
わたしはテキーラカクテルを飲みながら、お話をお聞きしましたが、取材のテーマは「オンラインバーについて」。メリットやデメリット、今後の可能性やアイデアについても教えていただきました。

オンラインとオフラインのバランスをとりながら、今後の飲食業界・お酒業界をどう盛り上げたらよいか。
ベストな方法も正解もまだ分かりませんが、やれることは何でもチャレンジしてまずは試してみる。
高宮さんの今後の活躍が楽しみですニコニコ

久しぶりに絶品ジェラートとカクテルを堪能させていただき、楽しい時間になりました。

あさこさんのインタビュー記事は改めてご案内させていただきますのでお楽しみに。