自粛期間中2度の大きな手術と生命の危機を乗り越えてくれたワンコの通院のタイミングで、久しぶりにいつも通っているご近所レストランのテラス席でランチをしてきました。
6月に入り、営業を再開されているお店もありますが、打ち合わせ以外では、まだバスや電車などの公共機関を使わずに生活をしているので、基本は歩いて行ける範囲での行動になっています。
偶然隣も斜め前の席もワンコ連れ😊でした。
隣の席とは顔が見えないくらいの高さでアクリル版でしっかり仕切られていて、消毒の徹底やお店の方はマスクをして接客をしてくださり、安心して食事を楽しむ事ができました。少しづつ日常が戻ってくると嬉しいです。
とはいえ、まだまだ自宅での時間やオンラインでの企画も続きますので、おうち時間が楽しく華やかになるようにメキシコで買ったカゴに、メキシコでは街のいたるところで見かける大好きなブーゲビリアの鉢を入れて飾ってみました。
ブーゲンビリアとプルメリアが好きで、最近はブーゲンビリアは普通にお花屋さんにあるので毎年買っています。(いつも冬を越せず買い直し…
今年こそ大事に育てなきゃ)

秋頃まで咲き続けてくれるそうなので、メキシコ🇲🇽を思い出しながら大切に育てたいと思います。
なんと、同じお花屋さんでメキシコの桜と言われるハカランダを発見!!大きくて持ち帰りを断念しましたが、日本でも育てられるそうで…すごく気になります。
窓際に置いているアガベも無事1年ちょっと室内で元気に育っているので、ハカランダ栽培にもチャレンジしてみたい。
メキシコに行けない分、家の中がメキシコのものが増えて、メキシコ気分を楽しんでいます
