オンライン飲み会からオンラインセミナーまで!ZOOMが大活躍 | 目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

海外・日本のお酒に関する情報、主催するイベントやセミナーなどをご紹介。
国内外のおすすめのBARや、レストラン、リカーショップもアップしていきます。

昨夜は恒例になりつつある、テキーラ仲間とのオンライン飲み会🥂
早く会いたいけど、もうしばらくは我慢の時期ですね。
楽しくワイワイ話して元気になりましたニコニコ

そして、今日は早起きしてメキシコ🇲🇽とロンドンで主催されたテキーラのオンラインセミナーを2つ受講。ZOOM大活躍です。

まずは、シンコデマヨを記念したTEQUILA OCHOのブランドアンバサダーとマスターディスティラートークセッション#OchodeMayoを視聴。

朝早かったから、ベッドの中で視聴。オンラインならではですてへぺろ

その後は、日本未入荷テキーラARETTEのセミナーで、おうちカクテルのカンタリート(テキーラ、ライム、オレンジ、グレープフルーツ、塩、ソーダを混ぜるだけ)の作り方をみながら一緒につくり乾杯する企画からスタート。

家族で参加する方もいて、楽しそう。

アガベの栽培からテキーラの製法を、写真や映像を使ってオーナー自らバーチャル蒸留所ツアーをしてくれました。




何度か訪問したことがありましたが、畑や見学用以外の樽の貯蔵庫は初めてで、ボトリングのやり方もみれたり、改めて勉強になりました。

ARETTEのセミナーは、なんと参加者の約1/3は日本のテキーラ仲間でした!(メキシコ🇲🇽からの参加も)🤣勉強熱心な仲間がいっぱい。
ZOOMはまだメキシコでは浸透していないらしく、Instagramライブが多いみたいですが、ZOOMがセミナーらしくて個人的にはよかったです。

さすがに日本は朝だから飲みながら参加できなかったけど、海外組はみんなアレッテのカンタリートを飲みながら参加していてカジュアルな感じがオンラインならでは。

ビデオとマイクはオフで参加しましたが、一緒に勉強してるみたいで楽しかった爆笑

いま、自分もオンラインで色々な企画をしているので、参考にもなり、またメキシコには行けないけど、こうしてオンラインでセミナーを受講したり蒸留所見学をしたり…勉強が続けられるのは嬉しい😊